
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2019年8月9日
国体代表高校生達と平塚で練習会!
ベル、リリアン帰国前最後の活動のご報告です。
9/13から開催される茨城国体に出場する高校生選手達の事前練習会に参加させていただくために、8/26,27,平塚ビーチパークへ向かいました。
全国中学生ビーチバレー大会でお世話になった元五輪選手である鬼頭(旧:高橋)有紀子さんからお誘いいただき、帰国前に高校生の皆さんと本当に有意義な時間を過ごさせていただきました。

現在日本のビーチバレーは、中学生までは4人制、高校生から2人制の大会に出場し始めるのが一般的となっています。
ちょうど2人制の試合の動きを学び始めた高校生達。コツを教えるとすぐ吸収するジュニア選手達の動きに、将来これからどんどん伸びそうなのが楽しみとベルとリリアンも感心していました。
意識すればすぐ伸びるポイントを厳選して伝えたベルからの指導を胸に、ぜひ来週からの国体で皆さん頑張っていただきたいと思います!



ところで、この3週間の日本滞在の間に、日本語の会話がずいぶん上達したベルとリリアン。昔使っていた日本語をどんどん思いだし、持ち前の2人の明るさで出逢った人達とどんどん仲良くなりすぐ友達になってしまうパワー、これこそブラジルの魅力、よいところだなと思います。
この日も、練習後高校生に写真や動画を見せながらブラジルのビーチバレーのことを話したり、連絡先を交換したりして、すっかり仲良くなってしまいました。この交流が、今後お互いに彼女達と高校生達のビーチバレー活動の中で光輝くものになればよいなと願います。

~本プロジェクトの仲間の紹介と御礼~

27日は、大学時代一緒にスポーツマネジメントの研究活動をしていた友人の神裕之さんも、先日のタピオカイベントに引き続き、スタッフとして平塚での練習に参加してくれました!
この招致プロジェクトを、個人的な想いや構想があるもののノウハウもなく実現できるかどうか迷っていた今年の初め頃、ちょうど同時期に、アウトドア・スポーツイベント製作会社「株式会社あそぶ」を設立した神裕之さん。このプロジェクトのメンバーとして、海外事情に強い知識経験などを活かしながら、招致手続きにまつわるスケジューリングから活動資金面のアドバイスから何まで、何回もミーティングをして協力してくださり、裕之さんの献身的なサポートなくしては、この夏の彼女達の来日は実現しませんでした。本当にありがとうございました。
たくさんの方のご協力ご支援のもと、無事このプロジェクトが実現できたことに、心から感謝するばかりです。
リターン
3,000円

【感謝】お礼メッセージMail<全額支援コース>
★感謝の気持ちを込めて、お礼メッセージメールをお送りします。
上記以外すべてのご支援をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

【感謝】お礼メッセージカード<全額支援コース>
★感謝の気持ちをこめてお礼メッセージカードをお送りします。
上記以外すべてのご支援をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

【感謝】お礼メッセージMail<全額支援コース>
★感謝の気持ちを込めて、お礼メッセージメールをお送りします。
上記以外すべてのご支援をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

【感謝】お礼メッセージカード<全額支援コース>
★感謝の気持ちをこめてお礼メッセージカードをお送りします。
上記以外すべてのご支援をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日
ハンドメイドイベントで体験する 洋服を買う新しいカタチ
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31

九州料理『海賊』の存続をかけ冷製ヴィーガンラーメンを全国に広めたい
- 支援総額
- 1,663,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 7/19

全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/19

石巻の子どもたちにほんものの音楽を届けたい/音楽デリバリーin石巻
- 支援総額
- 92,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/16
神社仏閣の「ごりやく」で地域活性に繋げたい!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/6

スイーツ移動販売自転車で富山県宇奈月温泉を再び活気ある街に!
- 支援総額
- 434,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/11

猫と人の共生のためにシェルター存続を!もふもふサポーター募集中
- 総計
- 14人









