
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2015年3月28日
石徹白で働きたい、住んでみたいという方に
今回はちょっと趣向を変えて現在の石徹白のことを書こうと思います。

本文にも書いてあります通り、石徹白は毎年人口が減ってきておりその数は約100戸、約270人といったところです。これは昭和30年代と比べ1/5ほどだそうです。
そんな石徹白ですが、ここ数年内外ともに認めるくらい地域おこしがアツくなっています。いや本当のことを言えば地域おこしは昔から先人達がいつもやってきたことなのです。我々いまの世代はその動きを引き継いでいるだけのことです。
地域おこしといってもやっていることはそれぞれの立場で様々ですが、われわれのやっていることはつまるところ「石徹白の人口を増やす」ことが大きな目標です。
もちろん、ことはそんな一言でいえるような単純なことではありませんが、しかし地域は人がいなければ廃れます。どんな素晴らしい文化や伝統があってもそれを引き継ぐ者がいなければそれはやがて消え去ります。それを世の定め、とするのも一つの生き方だとは思います。
しかし、ここ石徹白にはそう考えない輩が多いようで、あの手この手、四苦八苦、試行錯誤を繰り返しながら、それでも人生を楽しみながらここで生きて行こう、生活し続けられるところにしていこうとしています。
ありがたことに、行政のほうもそういった動きを支援してくれており今年も郡上市は地域おこし支援隊を石徹白に派遣することを決定しました。
もし、このページを見て興味をもった、ピンと来た、いてもたってもいられなくなったという方が見えましたらまずはお問い合わせください。
以下、沢山ありますが関連ページです。読み応えのある読み物としても楽しめます。
ちなみに、当園では研修希望者を随時募集をしております。当然ながら選考は致しますが本人のやる気と本気があればそのまま定住という人生も用意されていますよ!
リターン
3,000円
・お礼のメール
・以下の商品からいずれか一つ
オレンジチリの一味唐辛子1袋
青大豆 200g
桑の木豆 200g
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼のメール
・季節の野菜セット「野菜BOX」Mサイズ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のメール
・以下の商品からいずれか一つ
オレンジチリの一味唐辛子1袋
青大豆 200g
桑の木豆 200g
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼のメール
・季節の野菜セット「野菜BOX」Mサイズ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日











