
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 196人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
【このボランティアをする意味】6代目 石ヶ森彩香

日本社会事業大学で社会福祉と保育について学んでいます。
私のこのボランティアに対する思いをお話します。
当時は、保育士になるために、少しでも多く子ども達と関わりたいという思いで始めました。
平日は学校、休日はボランティアという高校生活で得ることは多かったが、
自分に任された仕事をこなすだけのボランティアでした。
はじめてカンボジアに足を運んだのは、2019年の8月。
私が抱いていた 貧しい国 というイメージが一変しました。
そして、感謝の気持ちを何度も伝えてくれたからです。
「ありがとう」の5文字が私を変えてくれました。
何時間もの時間をかけて通う子がいます。
しかし、子ども達は自分が置かれた環境に全力で取り組み、楽しみ、全てに感謝を忘れません。
もしこれがカンボジアの子ども達だったら、この状況でも意味を見つけているはずだと感じました。
これが、私のボランティアをする意味です。

これまでは、挑戦したくても諦めていることが多かったです。
しかし、学生団体ONELIFEの活動は常に充実しています。
このように感じるのは、学生団体の特徴でもある自分たちで一から考えることが繋がっています。
特に、小学校建設のために開催するチャリティーイベントやカンボジアに足を運ぶスタディーツアーのことです。
一から考えると、このボランティアをする意味と向き合うことが多いように感じます。
カンボジアの子ども達は私を変えてくれました。
その子ども達のためにできることは、全力で取り組みます。
リターン
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

【応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めたサンクスメール
■活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
■子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
■サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

【しっかり応援プラン】リターンは不要という方向けです!
▷こちらのコースはリターンにコストがかからないため、ご支援いただいた資金は必要経費を差し引いた額を、全額プロジェクトのために活用させていただきます。
□感謝の気持ちを込めたサンクスメール
□活動報告会へのご招待
※日程はクラウドファンディング終了後メールにてご連絡いたします。
□子どもたちの笑顔が詰まったサンクスムービー
□サンクスムービーのエンドロールにお名前掲載
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,809,000円
- 寄付者
- 642人
- 残り
- 36日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,053,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 5日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 5日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 224,480,700円
- 支援者
- 13,180人
- 残り
- 24日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 674人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人










