【プロジェクト終了のご報告】ついに…!
ご支援者の皆様、お久しぶりです。
学生団体ONELIFE5代目の天ヶ谷美奈です。
この度、学生団体ONELIFEにとって第3校目となる小学校の建設が完了致しました!

本来、建設された校舎へメンバーが実際に出向く予定でしたが、現状、訪問が不可能なため、弊団体のカンボジア教育支援を継続的にサポートしてくださっているNPO法人グローブジャングル様より昨日ご連絡を頂きましたので、ご報告させて頂きます。
2020年6月から始まった建設。
コロナ禍で開始された建設だったため、予定が大幅に変更となり、さらには感染対策をしながらの作業でした。それでも、建設会社の皆様をはじめとするカンボジアで暮らす現地の方々の計り知れない努力のおかげで、校舎建設はすべて問題なく遂行することができました。
そして、この建設完了は、
皆様からのご支援の賜物であると深謝申し上げます。

弊団体のすべての活動は、多くの方々のお力添えがあって初めて成り立ちます。
本プロジェクトを通して、改めてメンバー一同そのことを強く感じておりました。
今後の活動でも、本プロジェクトを通して感じたこと、学んだことを胸に日々精進していきたいと思います。
そして、
第3校目の建設は無事完遂しましたが、団体の活動はこれで終わりではありません。
現在は、新しいミッションに向かって活動をしております。
今まで以上の努力をお惜しまず、今だからこそ「やらなければならないこと」を探し求め、行動し続けることが、学生団体ONELIFEの宿命であると考えております。
今後の学生団体ONELIFEの発展も見守って頂けますと幸いです。
皆様に、重ねて御礼申し上げます。
日ごとに寒さが加わり、さらには何かと不便の多い今日ではございますが
くれぐれもご自愛ください。
学生団体ONELIFE 天ヶ谷美奈



















