
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2022年7月21日
クラウドファンディング22日目
梅雨入り前の週末。少し風は強かったのですが、とてもきれいな青空でした。バックに写る西光寺の木々も青々としています。先週の週末から山車収納庫も再度飾り付けを行い、週末開放しています。観光に来られた人々にも何回か説明をしたり、収納庫の2階に上がっていただき、人形を間近に見ていただいたりすることができました。また、道行く区民の方たちと飾られた写真を見ながら昔の話で盛り上がることができました。これまでは同じくに住んでいてもあいさつ程度のお付き合いだった方々と共通の話題ができ、とても会話が弾みました。また、区民の方同士で写真を見ながら様々な昔の話を聞くことができたり、見る人が異ると、また新しい昔話が生まれたりしてとても楽しい時間を過ごすことができています。中には、親子4代に渡り(同じ写真ではありませんが)写真に写っている区民の方もおり、おばあちゃんがお孫さんにお母さんの小さい頃の写真を説明したり、お母さんになったお子さんと昔の話で盛り上がったりしている姿を見ながら、改めてクラウドファンディングを通して、区が一つになっていると実感することができた週末でした。
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
○感謝のメールを最初の1年間、4回程度、四季折々の三国町の様子とともに送らせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

町内の玄関飾りへの川柳(俳句)掲載
○感謝のメールを最初の1年間、4回程度、四季折々の三国町の様子とともに送らせていただきます。
○町内の玄関飾りへの川柳(俳句)を掲載させていただきます。(最初の1年間、4回程度)掲載した作品の様子の写真をメールにて送付します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
○感謝のメールを最初の1年間、4回程度、四季折々の三国町の様子とともに送らせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

町内の玄関飾りへの川柳(俳句)掲載
○感謝のメールを最初の1年間、4回程度、四季折々の三国町の様子とともに送らせていただきます。
○町内の玄関飾りへの川柳(俳句)を掲載させていただきます。(最初の1年間、4回程度)掲載した作品の様子の写真をメールにて送付します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日








