
支援総額
599,000円
目標金額 595,000円
- 支援者
- 60人
- 募集終了日
- 2014年2月15日
https://readyfor.jp/projects/416jishujohei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年01月26日 10:20
引き換え券の内容です
みなさま、こんにちは!
『先祖になる』仙台自主上映会実行委員会の足立千佳子です。
今回はスポンサーのみなさまにお届けする引き換え券の内容をお知らせします。
◆3000円の引き換え券
お礼のお手紙とオリジナルポストカード(8枚セット)

◆10,000円の引き換え券
(1)3000円の引き換え券+パンフレット+復興支援グッズ「編んだもんだら」
※「編んだもんだら」の」種類・色は実行委員会にお任せください。
「編んだもんだら」については「こちら」をご覧ください。
(2)3000円の引き換え券+パンフレット+映画入場券2枚

※写真は、(1)(2)合わせた内容です。
◆30,000円の引き換え券
3000円の引き換え券+パンフレット+映画入場券2枚+復興支援グッズ大漁セット

リターン
3,000円
・お礼のお手紙
・オリジナルポストカード
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・復興支援グッズ
・パンフレット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のお手紙
・オリジナルポストカード
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・復興支援グッズ
・パンフレット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Koichi Sato
NPO法人メディアージ(漆田義孝)
山本 敏(札幌映像機材博物館)
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
及川多香子(NPO法人 アートワークショップす...
東京国立博物館
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
継続寄付
- 総計
- 23人

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 3人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日
最近見たプロジェクト
長曽根ストロングス
米鶴酒造株式会社
森口 朋
学生NGO EST
鈴木俊
高山利成(ニウエプロジェクト事務局)
鈴木 子音
成立

小学生の甲子園!野球少年の最大の夢を応援してください!!
114%
- 支援総額
- 1,149,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 8/25

老舗酒蔵の若手が、繋いできた技術を活かし甘酒の新たな魅力を造る
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 5/31
成立
みんなが笑顔で暮らせる社会へ!札幌でパレードを開催します!
150%
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 6/23
成立
フィリピン離島で暮らす子供たちに150冊の本を届けたい!
103%
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 6/16
成立

愛犬らむね 人工股関節手術にご協力お願いします!
100%
- 支援総額
- 1,206,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 9/8
小さな国の大きな穴を売りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/7
成立

日本の伝統文化“お寺”への宿泊を通して、四国の魅力を発信!
108%
- 支援総額
- 544,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 4/28









