武道商品及び雑貨をネット通販で気軽に購入出来るサイトを作りたい。

支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2020年12月22日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 271,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 15日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
#子ども・教育
- 現在
- 896,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 24日

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
#子ども・教育
- 総計
- 4人

北海道産米おにぎり毎朝50食提供、高校生の脳と体を活性させたい!
#地域文化
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 1日

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
#スポーツ
- 現在
- 65,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 73日

子どもたちにより良い環境を!
#子ども・教育
- 現在
- 12,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 6日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
#観光
- 総計
- 43人
プロジェクト本文
▼自己紹介
初めまして藤武道具の齋藤夕弥と申します。
札幌市で少数人数ですが武道具店を営んでます。まだまだ未熟ですが常に前向きに古い確執を取っ払い新しい事を考え業界の活性化に貢献したいと思い日々精進してます。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
今回のコロナの影響で昔から主流だった対面での外販営業が難しくなりました。
北海道の武道具店はウェブサイトがまだまだ普及してなく道外のウェブサイトを持っている小売店にかなり遅れを取ってまして道内のお客様もウェブサイトで商品を購入している状態です。
その事実にどこも対策を考えていないのが現状で私は以前から危機感と今後は新しい売り方を確立して北海道の武道具店をリードして変えていきたいと思います。
▼プロジェクトの内容
お客様が安心してウェブサイトから剣道の商品を購入したりお客様が実際に商品を見なくても解りやすく見やすいウェブサイトを立ち上げお得な情報、商品解説、商品を動画等で説明したり、道内で活動している剣道少年団の活動報告や紹介もしていきたいと思います。
現在道内の武道人口は年々減少しています。
ウェブサイトをフル活用して武道をしているお客様が安心して商品を購入したり剣道をしたいけど迷ってたり始めるきっかけになるようなウェブサイトを立ち上げ道内の武道人口の増加に貢献します。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
商品購入だけじゃなく解りやすい商品説明動画、ご自宅で安心して購入出来るウェブサイトの作成。
ゆくゆくは道内の剣道少年団の紹介や説明する場所を設けて新規で剣道や柔道を始める人達の橋渡しをしていきたいと思います。
リリース完了予定日
2021年1月15日
ウェブサイト・アプリ内容
剣道商品及び雑貨等を購入出来る藤武道具ネット通販サイトです。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
12,000円

武道専用ウェブサイト作成
■サイトに支援者としてお名前や企業名を掲載いたします
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
■ 3000円の商品券をお送りいたします
※藤武道具ネット通販サイトのみ使用可
※有効期限は発行より6ヶ月以内です
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
12,000円

武道専用ウェブサイト作成
■サイトに支援者としてお名前や企業名を掲載いたします
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
■ 3000円の商品券をお送りいたします
※藤武道具ネット通販サイトのみ使用可
※有効期限は発行より6ヶ月以内です
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月














