
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 448人
- 募集終了日
- 2017年10月5日
クラウドファンディング32日目・サポーター 203人
クラウドファンディングを始めて1ヵ月経ち、200人を突破しました。
私がトルコに行っている間、宣伝拡散してくださった皆さま、
どうもありがとうございます!!!
お蔭様で30人ほどのサポーターが集まりました!
実地終了日の10月4日まで、あと90日ほどです。
毎日3~4名のサポーターを集めたいと思っていますが、
現在、伸びが止まってしまっているので、
地道に身近な人に伝えていこうと思っています。
また他にどんな方法があるかな・・・と考えています。
「こういう方法があるよ!」とアドバイスがありましたら、
ぜひ、教えていただけると嬉しいです。
――――――――――――――――――――――
☆☆クラウドファンディング実地中 ☆☆(10/4まで)
『ろう・難聴×LGBTの子どもたちに、500人のエールを届けたい!』
https://readyfor.jp/projects/500yell
制作中のDVD「11歳の君へ ~いろんなカタチの好き~」
https://www.studioaya.com/11kimi
―――――――――――――――――――――――
一昨日、DVD「11歳の君へ」の取材で京都に行き、
大阪でDeaf LGBT Centerを立ち上げた山本芙由美さんに会いました。
Deaf LGBT Center
https://deaf-lgbt-center.jimdo.com/
私がろうLGBTについて調べるようになると
パンフレットやネットなどで山本さんの名前をよく目にするようになり、
ずっと会いたいと思っていました。
バリバリと活動している方!というイメージでしたが、
実際に会うと物腰が柔らかく、気配りのできる謙虚な方で
ますます応援したい!と思いました。
山本さんは、日本財団聴覚障害者海外奨学金事業からの助成を得て
アメリカのギャローデット大学で、ろうLGBTQ支援を学ばれました。
今年の7月初旬に帰国したばかりで、
啓発研修や手話通訳養成など、やることが沢山あると
話されている表情は生き生きとしていて元気をもらいました。
お母様にも取材にご協力いただき、感謝しています。

山本さんは現在、12月2日、3日に大阪で開催される
第3回ろうセクシュアルマイノリティ全国大会に向けて、
誰もが安心して参加できる大会を目指して仲間と一緒に活動されています。
この大会はろう・聴LGBTQ当事者、当事者の家族・パートナーが参加できます。
興味のある方は是非ご参加ください。
リターン
500円
みんなで繋ぐ500人の応援のメッセージ
■ご支援、心から感謝致します。
①「自分が悩んでいる時にかけてもらって嬉しかった言葉」や「昔の自分に送りたい言葉」(1~2行)
②お名前(匿名可)
③出身地(県名をお送りください。
メッセージは、お名前と出身地と一緒にHPに掲載させていただきます。
- 申込数
- 1,147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
500円
みんなで繋ぐ500人の応援のメッセージ
■ご支援、心から感謝致します。
①「自分が悩んでいる時にかけてもらって嬉しかった言葉」や「昔の自分に送りたい言葉」(1~2行)
②お名前(匿名可)
③出身地(県名をお送りください。
メッセージは、お名前と出身地と一緒にHPに掲載させていただきます。
- 申込数
- 1,147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

\かけはしサポーター/難聴者の「学ぶ」「働く」を応援する社会づくり
- 総計
- 40人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日










