
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2021年3月11日
クラウドファンディング終了の報告
本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます。事務局の渡辺です。
委員会を代表しましてクラウドファンディング終了の挨拶をさせていただきます。
本日23:00を持ちまして、2月1日より38日間にわたって行ってまいりましたクラウドファンディングは終了となりました。
3月9日の新着情報にて更新しましたように当初の目標金額90万円は既に達成し、最終的には100万円ものご支援をいただきました。
ご支援いただきました皆様、誠にありがとうございました。
またプロジェクトの進捗、リターンについてなど、本ページにてお知らせいたしますので引き続きご覧いただければと思います。
今後も委員会メンバー6団体のみならず、ご支援いただいた57名の方々、このページを見てくださった1586名の皆様、そして本プロジェクトのコンセプトに共感していただいているすべての方々の思いを引き継いでいきます。
ここからが私たちの本番です。
私たちを見つけてくださりありがとうございました。
閖上復興感謝プロジェクト委員会 一同

※撮影時のみマスクを外しております
リターン
5,000円
想いの共感コース
サンクスメール
ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
感謝のかまぼこコース
・サンクスメール
・ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります
・完成した商品
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
想いの共感コース
サンクスメール
ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
感謝のかまぼこコース
・サンクスメール
・ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります
・完成した商品
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人














