READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

【ネクストゴール挑戦中!】コロナ禍での震災復興と国際交流のカタチ 

閖上復興感謝プロジェクト委員会

閖上復興感謝プロジェクト委員会

【ネクストゴール挑戦中!】コロナ禍での震災復興と国際交流のカタチ 

支援総額

1,010,000

目標金額 900,000円

支援者
69人
募集終了日
2021年3月11日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2021年11月14日 12:00

【支援者の皆様へ 重ねてのお願い】アンケートへのお願い

この度は本プロジェクトを見つけていただきありがとうございます。閖上復興感謝プロジェクト委員会事務局です。 重ねてのお願いで大変恐縮ではございますが、アンケート調査へのご協力のお…

もっと見る

2021年06月17日 18:00

【支援者の皆様へ】ゆりあげ港朝市 ポスター掲出のお知らせ

この度は本プロジェクトを見つけていただきありがとうございます。事務局の渡辺です。 先日より、ゆりあげ港朝市(宮城県名取市閖上)場内にてご支援いただきました皆様の名前を記載したポ…

もっと見る

2021年03月11日 23:05

クラウドファンディング終了の報告

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます。事務局の渡辺です。 委員会を代表しましてクラウドファンディング終了の挨拶をさせていただきます。 本日23:00を持ちまして…

もっと見る

2021年03月10日 13:03

【終了まで残り1日と10時間!】ネクストゴール挑戦中

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます。事務局の畳谷です。 先日、目標の90万円を達成いたしました!皆様のご協力誠にありがとうございます。つきましては当初期限としてお…

もっと見る

2021年03月08日 17:01

【終了まで残り3日!】ご支援お待ちしております。

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます!!事務局の中辻です。2月1日より開始致しました本プロジェクトも残すところ3日となりました!多くの方々のご支援により、目標金額達…

もっと見る

2021年03月07日 10:30

【終了まで残り4日!】本日お披露目会・販売会!

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます! 事務局の丸山です。 本日で締め切りまで残り4日となりました! ※撮影時のみマスク外しております。 本日3月7日、ゆり…

もっと見る

2021年03月06日 12:52

【終了まで残り5日!】ご支援お待ちしております。

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます。事務局の畳谷浩一です。 2月1日より開始しました本プロジェクトですが、いよいよ残り1週間を切りました!支援総額も残り5万円を切…

もっと見る

2021年03月05日 10:00

【終了まで残り6日!】ご支援お待ちしております

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます。事務局の渡辺です。 2月1日より開始しました本プロジェクトですが、いよいよ残り1週間を切りました!支援総額も残り20万円を…

もっと見る

2021年03月02日 10:00

プロジェクトメンバー紹介! 永野ゼミのニューフェイス3期生

本プロジェクトをみつけてくださりありがとうございます。事務局の渡辺です。 永野ゼミの3期生紹介、今日でラストです!よろしくお願いします。 渡辺 嵩輝(わたなべ たかき) 立命館…

もっと見る

2021年03月01日 10:00

プロジェクトメンバー紹介! 永野ゼミのニューフェイス3期生

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます。事務局の渡辺です。 いよいよ3月に入りました!引き続きよろしくお願いいたします。 小林舜平(こばやし しゅんぺい) 立命館…

もっと見る

2021年02月28日 10:00

プロジェクトメンバー紹介! 永野ゼミのニューフェイス3期生

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます。事務局の渡辺です。 永野ゼミ3期生紹介、まだまだ続きます!よろしくお願いします 矢藤綾乃(やとう あやの) 立命館大学 産…

もっと見る

2021年02月27日 10:00

プロジェクトメンバー紹介! 永野ゼミのニューフェイス3期生

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます。事務局の渡辺です。 永野ゼミ新3期生自己紹介 2日目です。 榎本紗也加(えのもと さやか) 立命館大学 産業社会学部 現代…

もっと見る

2021年02月26日 10:00

プロジェクトメンバー紹介! 永野ゼミのニューフェイス3期生

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます。事務局の渡辺です。 永野ゼミ新3期生自己紹介 2日目です。 吉栖 太一(よしずみ たいち) 立命館大学 産業社会学部 メデ…

もっと見る

2021年02月25日 13:30

プロジェクトメンバー紹介!ニューフェイス永野ゼミ3期生

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます。事務局の渡辺です。 今日からは立命館大学永野ゼミの新3期生(新3年)について紹介していきます! 3期生には本プロジェクトで…

もっと見る

2021年02月23日 15:00

商品パッケージの発表!!!

閖上復興感謝プロジェクト委員会事務局の中山です。 当プロジェクトを見つけてくださり、ありがとうございます。 また、いつもご支援頂いている皆様に深く感謝申し上げます。 本日は…

もっと見る

2021年02月22日 09:00

プロジェクトメンバー紹介! プロジェクト始動から携わりました

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます! 今日も数少ない、プロジェクト始動から携わっているメンバーの紹介です。 建築・まちづくりを専攻する修士2年の笹森です。…

もっと見る

2021年02月20日 14:38

プロジェクトメンバー紹介! プロジェクト始動から携わりました

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます。プロジェクトメンバー紹介まだまだつづきます!よろしくおねがいします 氏名:増田大河(ますだ たいが) 所属:立命館大学 産…

もっと見る

2021年02月19日 16:14

学生が見た「閖上」 学生による閖上紹介企画第4回

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます。事務局の中辻です。これまでグルメ、景色等の様々な閖上の魅力について、学生が感じたことを紹介してきました。今回は、震災から9年と…

もっと見る

2021年02月18日 20:53

学生が見た「閖上」 学生による閖上紹介企画第2回

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます。事務局の畳谷です。第2回は、立命館大学の学生が実際に閖上を訪れた感想をもとに、閖上の紹介をしていきたいと思います!閖上に訪れる…

もっと見る

2021年02月17日 17:31

学生が見た「閖上」 学生による閖上紹介企画第2回

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます。 事務局の丸山です。 第2回は、立命館大学の学生が実際に閖上を訪れた感想をもとに、閖上の紹介をしていきたいと思います!閖上に訪…

もっと見る

2021年02月16日 16:55

学生が見た「閖上」 学生による閖上紹介企画第1回

本プロジェクトを見つけてくださりありがとうございます。事務局の渡辺です。 今回から『学生が見た閖上』と題しまして、立命館大学の学生が実際に閖上を訪れた感想をもとに、閖上地区を紹介し…

もっと見る

2021年02月15日 22:45

プロジェクトメンバー紹介!誰よりも想いは強いです!!

立命館大学産業社会学部で准教授をしております永野 聡です。 専門は、ソーシャルイノベーション・ソーシャルデザインです。 私は、地元が宮城県という事で、東日本大震災でも実家が津波…

もっと見る

2021年02月13日 10:00

プロジェクトメンバー紹介!まだまだ続きます!!

本プロジェクトを見つけてくださり、ありがとうございます。 先日、デザインの進捗状況を報告させて頂いた閖上復興プロジェクト委員会 事務局の中山です。 自己紹介させて頂きます。 …

もっと見る

2021年02月12日 18:30

デザイン担当の学生がこのプロジェクトに願う事。

主にパッケージデザインを担当しています。小嶋です。 建築学・まちづくりを専攻しています。 私は、被災者ではありませんがこれまで何度か被災地に関わってきました。 被災…

もっと見る

2021年02月11日 10:00

メディア出演のお知らせ

本プロジェクトを見つけてくださり、ありがとうございます。 閖上復興感謝プロジェクト事務局の渡辺です。 明日、2月12日(金)「エフエムなとり なとらじ801」の番組 「なとらじ…

もっと見る

2021年02月09日 10:00

商品パッケージの進捗状況報告!!

はじめまして、閖上復興感謝プロジェクト委員会事務局の中山です。 当プロジェクトを見つけてくださり、ありがとうございます。 また、いつもご支援頂いている皆様に深く感謝申し上げます…

もっと見る

2021年02月07日 20:04

プロジェクトメンバー紹介 6日目!!

本プロジェクトに興味を持っていただき、ありがとうございます。閖上復興プロジェクト委員会 事務局の畳谷です。本日はこの場をお借りして、自己紹介させていただきます!氏名:畳谷浩一 (た…

もっと見る

2021年02月06日 18:21

プロジェクトメンバー紹介!5日目

本プロジェクトに興味を持っていただき、ありがとうございます。閖上復興プロジェクト委員会 事務局の中辻です。本日はこの場をお借りして、自己紹介させていただきます!氏名:中辻弥真人(な…

もっと見る

2021年02月05日 11:17

プロジェクトメンバー紹介!4日目

本プロジェクトを見つけてくださり、ありがとうございます。閖上復興プロジェクト委員会 事務局の茂木です。自己紹介させていただきます。氏名:茂木友里(もてぎゆり)所属:立命館大学 産業…

もっと見る

2021年02月04日 21:44

プロジェクトメンバー紹介!3日目

閖上復興プロジェクト委員会 事務局の田辺です。 本プロジェクトに興味を持っていただきありがとうございます! 田辺 萌(たなべ もえ) 所属:立命館大学 産業社会学部 永野ゼミ1…

もっと見る

2021年02月03日 13:00

プロジェクトメンバー紹介!2日目

本プロジェクトを見つけて頂きありがとうございます。 閖上復興プロジェクト委員会 事務局の丸山です。 自己紹介させていただきます。 丸山敦士(まるやまあつし) 所属:立命館大学産…

もっと見る

2021年02月02日 14:26

プロジェクトメンバー紹介! 1日目

閖上復興プロジェクト委員会 事務局の渡辺です。 本日から学生メンバーおよび協同する団体の紹介を行います。よろしくおねがいします! 本プロジェクトを見つけてくださりありがとうござ…

もっと見る

2021年02月01日 10:15

クラウドファンディング 開始のご挨拶

はじめまして、閖上復興感謝プロジェクト委員会事務局の渡辺です。 クラウドファンディングの開始に際しまして、ご挨拶させていただきます。 本日は当プロジェクトを見つけてくださり、あ…

もっと見る

リターン

5,000


alt

想いの共感コース

サンクスメール
ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります

支援者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

10,000


alt

感謝のかまぼこコース

・サンクスメール

・ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります

・完成した商品

支援者
47人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

30,000


alt

かまぼことおすすめレシピコース

・サンクスメール

・ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります

・完成した商品

・地元の方おすすめ!かまぼこレシピ
※サンクスメールに添付してお送りします。

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

50,000


alt

閖上満喫コース

・サンクスメール

・ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります

・完成した商品

・地元の方おすすめ!かまぼこレシピ
※サンクスメールに添付してお送りします。

・地元の方が選ぶ、閖上の逸品(1品)
※商品はお楽しみとなります。ご了承ください

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

100,000


alt

閖上の味と人を感じるコース

・サンクスメール

・ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります

・完成した商品

・地元の方おすすめ!かまぼこレシピ
※サンクスメールに添付してお送りします。

・地元の方が選ぶ、閖上の逸品(3品)
※商品はお楽しみとなります。ご了承ください

・櫻井広行(ゆりあげ港朝市組合理事)講演
※本コースに賛同いただいた方のみの講演会です。直接、もしくはオンデマンド型等方法については個別に相談させていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
【緊急支援】おっぽの会の悲願「病院近くのシェルター移転」の実現へ! のトップ画像

【緊急支援】おっぽの会の悲願「病院近くのシェルター移転」の実現へ!

おっぽの会おっぽの会

#動物

116%
現在
40,320,000円
支援者
1,950人
残り
2日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする