
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2021年3月11日
商品パッケージの発表!!!
閖上復興感謝プロジェクト委員会事務局の中山です。
当プロジェクトを見つけてくださり、ありがとうございます。
また、いつもご支援頂いている皆様に深く感謝申し上げます。
本日は「閖上福興 笹かまぼこ」の商品パッケージの発表をさせて頂きます!!
全て公開!とさせて頂きたいところですが、買って頂いた皆様や支援して頂いた皆様に最初に見て頂きたいので、今回はぼかしを加えたものを紹介させて頂きます。
この商品が皆様のお手に届く日までご期待ください!!
まずは、笹かまぼこの商品一つ一つのパッケージデザインについてです。
完成版はこちら!!⇩

次に商品の箱につける掛け紙のデザインについてです。
掛け紙の表面は一部分をお見せします!
掛け紙の上の部分⇩
震災前の閖上を表現しています。

掛け紙の下の部分⇩
震災後の閖上を表現しています。

掛け紙の裏面⇩

この商品パッケージのデザインは、閖上の方々の想いをどう伝えていくのか、カナダへのお礼をはじめ、復興支援をして頂いたすべての皆様へのお礼をどう表現するのか、閖上らしさをどう取り入れていくかなど、コロナ禍においても諦めず、何度も何度も話し合いを重ね、完成させることが出来ました。
パッケージのデザインを決める過程においては、ゆりあげ港朝市に来場頂いた皆様に割り箸投票(プロジェクト概要ページをご覧ください)にご参加頂いたように、閖上地区内にとどまらず、非常に多くの方々にご協力して頂きました。ご協力頂いた皆様、誠にありがとうございました。
この私たちの熱い想いが詰まった商品パッケージを通じて、東日本大震災に際して、多くの支援を頂いたカナダ・ブリティッシュコロンビア州および木材メーカー「カナダウッド」をはじめ、復興支援をして頂いたすべての皆様への”感謝の気持ち”や、”閖上の復興”を少しでも感じて頂ければと思います。
また、この「閖上福興 笹かまぼこ」を通じて、震災から10年経った閖上の街並みの変化や、閖上の方々の想いを皆様に感じて頂く事で、これからの新たな交流の場を広げていくきっかけになれば幸いです。
今後とも皆様のご協力を何卒お願い致します。
閖上復興感謝プロジェクト デザイン班 メンバー一同
リターン
5,000円
想いの共感コース
サンクスメール
ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
感謝のかまぼこコース
・サンクスメール
・ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります
・完成した商品
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円
想いの共感コース
サンクスメール
ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
感謝のかまぼこコース
・サンクスメール
・ゆりあげ港朝市内等にお名前を掲載
※お名前につきましては希望する方のみとなります。また本名ではなく、匿名希望、ペンネームも承ります
・完成した商品
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人













