松原ステーブルスの新たな挑戦|馬の命を救い最後までみとる場の継続を
松原ステーブルスの新たな挑戦|馬の命を救い最後までみとる場の継続を

支援総額

4,553,000

目標金額 3,500,000円

支援者
260人
募集終了日
2021年5月14日

    https://readyfor.jp/projects/58917?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月07日 10:21

「殺処分される馬を教育に」ご報告


この度は、松原ステーブルス「殺処分される馬を教育に」へのご支援頂き、心より感謝申し上げます。


 皆様から頂きましたご支援があり、この4月から「うま友留学」を開始する事ができました。現在は小学校6年生が1名の参加ですが、朝早く起きて馬のお世話をしてから学校へ行き、かえって来て馬のお世話をして…という、馬との暮らしを軸にした営みを毎日続けております。

 

 このような「馬」と「こども」と「地域」という組み合わせで、馬を活用する新しいセクターを創造し、人間がずっと馬のそばにいる事ができる価値観を提供していくと、みんながよい形になる事業が生まれると考えております。

 現在の参加者は小学3年生から不登校でしたが、馬との暮らしから、生活習慣の立て直し、運動不足の解消など、競馬や乗馬とは違う価値を享受しております。

 そして、皆様からご支援頂きました資金については、下記の様に使用いたしました。

・毎月の馬への維持管理費 ・NPO職員への人件費 ・うま友留学宿舎改装費

・NPO立上げ経費 ・新しく馬を受け入れる場所の準備

 

 今後の活動発信につきましては、HPを中心に行っていきます。新しい馬が入れるように準備も進めていますので、是非ご確認願います。

 

 実際に目の前の不登校だった子が馬のお世話や登校に挑戦する様子を見ていると、日本における馬の価値はまだまだ未知数と実感いたします。READYFORでのプロジェクトはこれで一区切りがつきますが、今後も私達なりに挑戦を続けますので、NPO法人松原ステーブルスをよろしくお願いいたします。

 

本当にありがとうございました。

NPO法人松原ステーブルス

代表理事 明星 泰崇

リターン

3,000


【3千円】応援コース

【3千円】応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・サポーター限定のメーリングリストにご招待

- - - 注意事項 - - -

※お礼のメールは5月〜6月末までに送付予定です。
※メーリングリストでは随時、イベントや活動報告のお知らせをご送付します。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


【1万円】応援コース

【1万円】応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・サポーター限定のメーリングリストにご招待
・厩舎にお名前を掲出 ※ご希望者のみ

- - - 注意事項 - - -

※お礼のメールは5月〜6月末までに送付予定です。
※メーリングリストでは随時、イベントや活動報告のお知らせをご送付します。

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


【3千円】応援コース

【3千円】応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・サポーター限定のメーリングリストにご招待

- - - 注意事項 - - -

※お礼のメールは5月〜6月末までに送付予定です。
※メーリングリストでは随時、イベントや活動報告のお知らせをご送付します。

申込数
121
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


【1万円】応援コース

【1万円】応援コース

・お礼のメール
・活動報告レポート
・サポーター限定のメーリングリストにご招待
・厩舎にお名前を掲出 ※ご希望者のみ

- - - 注意事項 - - -

※お礼のメールは5月〜6月末までに送付予定です。
※メーリングリストでは随時、イベントや活動報告のお知らせをご送付します。

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 11

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/58917/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る