
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2021年6月14日
開始のご挨拶 経緯と動機について
2020年、新型コロナウイルス蔓延により私の経営する飲食店も大打撃を受けました。その状況の中でまず最初に思いついたのがデリバリー部門の強化です。
以前よりネット通販は行っていましたが規模は小さかったため、これを機にデリバリーの販路拡大を目指す事にしました。最初は大手ショッピングモールへの出店を考えましたが、ランニングコストなど費用面の問題、そしてモールはお店・商品のオリジナリティが打ち出しにくいというデメリットがありました。
そこで、ここ数年で拡大しているECプラットフォームをレンタルする形でオンラインショップを構築できるサービス(TVCMで見かけるBASE、STORESなどのサービス)でオンラインショップを開設する事にしました。
このサービスは低コストで簡単に独自のECサイトが作れるところが魅力で、2020年はこのサービスでオンラインショップを新規開設する事業者が全国で急増しました。

しかしネット販売を『開始する』ハードルは下がっても、その後の集客や収益で結果を出すのは簡単ではなく、無数のサイトが溢れるネット上で新設サイトにはなかなか目を向けてもらえないのが現状です。
今度は独自の情報発信と広告宣伝が必要になります。ただしかけられる時間とお金には限度があり、なかなか十分な結果は得られません。結果的にせっかく作ったオンラインショップが機能しないままになってしまいます。これではあまりにもったいないのではないでしょうか?
事業所単体じゃ成果が出ないという事なら、そういった事業者が集まる場所があったらいいのではないか?そして集まった場所で皆で何かできたらいいのではないか?という考えが頭に浮かび、それならばそんな場所となるサイトを作ってみよう!と思い立ったのです。

もちろん私はIT業界の人間ではないのでサイト制作は出来ませんが、専門の制作会社に依頼はできます。新サイトを作ったあとはそこに事業者に集まってもらいますが、集まるためには新サイトの広告宣伝が必要になってきます。その広告宣伝費をクラウドファンディングで募りたいのです。
私たちの経済活動を鈍化させる新型コロナウイルスに立ち向かうには、大勢の力で何かをやる必要があります。ぜひ一度プロジェクト内容をお読みいただき、そこで少しでも共感していただけましたらご支援をいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円

加盟店ご希望の方 ご支援金でサイト3か月掲載
ご支援金の5,000円で最初の3か月間ショップ掲載します。
3か月経過後は月額5,000円の加盟店料が発生します。
サービス掲載期間中でもすべてのツールをご利用いただけます。
ご購入いただいた方には
加盟店契約書をメールでお届けします。
必要項目を入力してご返信ください。
加盟店審査の結果、加盟ができない場合もございますのでご了承ください。
※有効期間6ヶ月
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

応援コース(5,000円)
:お礼のメールをお送りいたします。
:新サイト内のスポンサーシップページにお名前を掲載いたします(こちらは任意です)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

加盟店ご希望の方 ご支援金でサイト3か月掲載
ご支援金の5,000円で最初の3か月間ショップ掲載します。
3か月経過後は月額5,000円の加盟店料が発生します。
サービス掲載期間中でもすべてのツールをご利用いただけます。
ご購入いただいた方には
加盟店契約書をメールでお届けします。
必要項目を入力してご返信ください。
加盟店審査の結果、加盟ができない場合もございますのでご了承ください。
※有効期間6ヶ月
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円

応援コース(5,000円)
:お礼のメールをお送りいたします。
:新サイト内のスポンサーシップページにお名前を掲載いたします(こちらは任意です)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 54日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 41日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
- 総計
- 0人

広島県内7市でひとり親家庭を支える窓口を整備したい:第一弾 福山市
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 12/20

SOULOVER|コロナに負けず、15年間続いた店とスタッフを守りたい
- 支援総額
- 1,919,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 6/30
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20

弊社独自開発の商品「連結浮島”アクラスラー”」の国内、海外への販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26

6年続く『タウシュベツ日誌』シリーズ最新巻/第11号を制作します!
- 支援総額
- 1,891,655円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 8/31

1匹でも多くの猫に幸せの恩返しを!保護施設修繕と活動継続を目指して
- 支援総額
- 5,013,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 8/29

存続の危機を免れたい!高知県・東洋町のよさこい祭りに出場を
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/23










