足を怪我した慢性腎不全の保護猫たみこちゃんにご支援をお願いします
足を怪我した慢性腎不全の保護猫たみこちゃんにご支援をお願いします

支援総額

369,000

目標金額 300,000円

支援者
110人
募集終了日
2021年6月16日

    https://readyfor.jp/projects/63222?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月12日 19:20

5/12㈬食欲復活たみこちゃん!


ご覧いただきありがとうございます🥰
そして今日もご支援頂いた皆様、本当にありがとうございます✨✨藤原です!


今日のたみこちゃんは食欲復活してくれたようです😭😭
吐きもいまのところありません!
本当に良かった😭

猫にしろなんにしろ、家族のお世話をしていると少しでも食べないとすごく不安になりますよね。

いつか私にも子どもができて、子どもがなにも食べてくれない日が続くと心が折れちゃうだろうな〜と、日々思っています。


たみこちゃんは慢性腎不全の影響でお口は大荒れ、歯もほとんどありません😔

なのでご飯はできるだけ柔らかいもの、小粒のものを与えています。

そして最近はウェットフードの固形物を食べると吐いてしまうことが判明しました。

とはいえ好き嫌いや食べ飽きが激しいので、ペースト状のご飯などでは限界があります…。

なので我が家では乳鉢が大活躍しています!


今後猫の介護をする方たちのために、ここにワガママな老猫のためのご飯の心得を記しておきます!笑


・すり潰すにはとろみタイプがおすすめ👍
・フレークタイプは水分とお魚の身が分離して食べづらそう😖

・一般食だけでは栄養が偏るので、総合栄養食(カリカリ)をトッピング

・カリカリも小さいものがおすすめ(大きいものはミルなどで小さく!)

・ 私の知る限りでは、三ツ星グルメのカリカリが1番小さく嗜好性も高い


念の為ですが…、これは最終手段であることを補足しておきます😖

療法食を食べてくれるならそれに越したことはありません。
もう何も食べてくれない…このままでは命が危ない……ときの心得です!


皆様のお役に立てれば幸いです◎

リターン

500


がんばれ!たみこちゃん

がんばれ!たみこちゃん

いただいたご支援はすべて治療費に充てさせていただきます。
たみこちゃんの写真(データ)と一緒にお礼のメールをお送りします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

1,000


長生きしようね!たみこちゃん

長生きしようね!たみこちゃん

いただいたご支援はすべて治療費に充てさせていただきます。
たみこちゃんの写真(データ)と一緒にお礼のメールをお送りします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

500


がんばれ!たみこちゃん

がんばれ!たみこちゃん

いただいたご支援はすべて治療費に充てさせていただきます。
たみこちゃんの写真(データ)と一緒にお礼のメールをお送りします。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

1,000


長生きしようね!たみこちゃん

長生きしようね!たみこちゃん

いただいたご支援はすべて治療費に充てさせていただきます。
たみこちゃんの写真(データ)と一緒にお礼のメールをお送りします。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る