チョコを助けたい。僧帽弁閉鎖不全症の手術費の支援をお願いします。
チョコを助けたい。僧帽弁閉鎖不全症の手術費の支援をお願いします。

支援総額

1,319,000

目標金額 1,300,000円

支援者
163人
募集終了日
2021年10月13日

    https://readyfor.jp/projects/72421?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月27日 11:14

3カ月検診のご報告

チョコの3カ月検診が昨日終了しました。

1カ月検診が終了してから、チョコは日に日に活発になり、

食欲も旺盛で、元気に過ごすことができました。

 

検査の結果、心臓の大きさはレントゲンではわかりにくいのですが

左が昨日、右が8月6日(手術前検査日)の画像です。

画像の拡大の数値が左右で違うようなので、心臓の大きさが左の

方が大きく見えますが、かなり小さくなり基準値以下のサイズとなりました。

また8月には気管が心臓に押しつぶされていたのが、画像でもはっきりと見えるほど改善し、咳は一切なくなりました。

心臓の逆流は多少残ってしまいましたが、軽度から中等度程度とのことで

強心剤の投薬が終了となりました。

 

 

 

 

 

 

 

心エコー検査の結果も全て正常値とのことでした。

チョコの場合、僧房弁閉鎖不全症、三尖弁閉鎖不全症、大動脈閉鎖不全症

の所見はまだ残りますが、繰り返しになりますが、ステージDの重症だった状態から、投薬が必要ない軽度から中等度に戻ることができました。

その他の、血液検査の結果も良好で、健康優良犬です!!!

ただ、高血圧の疑いがありましたが、病院が恐怖でガチガチに緊張していたので、今後かかりつけの病院で経過観察をしていく予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、血栓防止の薬も3カ月が経過したので終了となり、

薬ゼロの生活に戻ることができました。

 

この状況が本当に奇跡のようで、夢のようで…。

春に病状が悪化し、一時はもうだめかもしれないと弱気になることもありましたが、チョコは苦しい肺水腫を2回も乗り越え、毎日大量の薬を飲み、

大きな手術の恐怖と痛みに耐え、本当によく頑張りました。

今は、毎日他の2匹とじゃれあったり、一緒にくっついて寝たりして

幸せに過ごしています。

 

ここまで来れたのも、ご支援頂き応援してくださった皆様のおかげです。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

来年の2月には6カ月検診があります。

また、その時にご報告させていただく予定です。

 

 

 

リターン

1,000


チョコを守り隊①

チョコを守り隊①

・感謝のメッセージと元気になったチョコの写真をメールで送らせていただきます。

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

2,000


チョコを守り隊

チョコを守り隊

・感謝のメッセージと元気になったチョコの写真をメールで送らさせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

1,000


チョコを守り隊①

チョコを守り隊①

・感謝のメッセージと元気になったチョコの写真をメールで送らせていただきます。

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

2,000


チョコを守り隊

チョコを守り隊

・感謝のメッセージと元気になったチョコの写真をメールで送らさせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る