
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2016年5月14日
最後の新着情報
今回のプロジェクトに際し、多くのご支援ご協力有難うございました。関係者一同感謝しております。母校東京農工大学のHPにも掲載され、同窓会関係者の皆様、ありがとうございました。
思えば在校中、日本政府のアフガン支援の一環として来日されたカブール大学教授陣のお世話役を仰せつかり、そのことがきっかけでシルクロードを描かれた平山郁夫とのご縁ができ、府中のキャンパスには、来日記念として河津桜が植えらました。新制アフガニスタンの国旗でお迎えし、万斛の涙を流れた教授の皆さんがご帰国の際、国家再建を誓われ、お一人お一人のお顔が昨日の事のように思い出されています。
沖縄には多くの可能性が秘められています。名護キャンプでの大社オーナーの励まし、大谷翔平選手との出会いは塾生たちの貴重な経験となり、近い将来必ず有為な人材となって、故郷に貢献してくれるものと信じています。子供たちの居場所作りから始まり、現在も進学のお手伝いが出来、地域の方々の協力を得て発展しています。成長はとどまることなく日々を過ごさせてくれます。
究極の沖縄振興は「人にあり」を固く信じ、これからも精進して参りたいと思っています。感謝と御礼を述べ最後の新着情報にしたいと思います。
本当に有難うございました。
リターン
3,000円
子供達からのサンクスメール
ボランティア塾に通う子供達から、感謝を込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
5,000円

びんがたの小物(小)
1000円のリターンに加え、半年間の活動報告と
子供たちのおばあちゃんによる手作りの沖縄特産小物(中)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
子供達からのサンクスメール
ボランティア塾に通う子供達から、感謝を込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
5,000円

びんがたの小物(小)
1000円のリターンに加え、半年間の活動報告と
子供たちのおばあちゃんによる手作りの沖縄特産小物(中)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 20
- 発送完了予定月
- 2016年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,586,000円
- 支援者
- 12,368人
- 残り
- 29日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人












