このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
目指せSDGs!「黄色いエコハンカチ」を普及させよう!
目指せSDGs!「黄色いエコハンカチ」を普及させよう!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 200,000円

支援者
0人
募集終了日
2021年11月26日

    https://readyfor.jp/projects/75701?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月04日 15:53

「黄色いエコハンカチ」を普及させましょう!

マイバッグを兼ねた「黄色いエコハンカチ」を普及させましょう!
代表的なプラスチックゴミであるレジ袋を削減し、また、海洋資源の保護と海岸漂着ゴミの削減が図れます。
毎日海岸を散歩していますが、いつも大量のゴミが漂着します。
その中にレジ袋が多数含まれています。
戦後まもないころ買い物をしたときの包装は木の皮や竹の皮や新聞紙でした。
いつのまにかレジ袋になり、強度があり雨に濡れても破れず、大変便利になりましたが反面大量に捨てられて環境問題がクローズアップされるようになりました。
行政もレジ袋削減に積極的に取り組んでいて、環境省主催の「あなたに使って欲しいマイバッグ環境大臣賞」に募集し、また、福岡市主催の「家庭でできる3Rアイデア」にも募集し、どちらにも入賞しました。
公的な機関から評価されたと嬉しく思っています。
「黄色いエコハンカチ」は2枚重ねの袋状のハンカチですので、ハンカチと同様ポケットやハンドバックに入れていつも持ち歩き、マイバッグを持ってないときに代用として使えます。
80sローンふんわり仕上げの生地を使ているので手触りが良く、持ち手の部分は2枚重ねにして縫ってありますので、薄手ですが強度があり、折り畳んでも厚みがありません。
先日も出かけた帰りに果物を買いましたが、「黄色いエコハンカチを持っていることに気がつきレジ袋をもらわずにすみました。
皆様方も「黄色いエコハンカチ」を持っているときっと助かると思います。
黄色は幸せを呼ぶと云われています。
また、助けを求めるときの合図としても使えます。
是非使ってみてください。

リターン

1,300


ご支援ありがとうございます。「黄色いエコハンカチ」の普及に役立たせていただきます。

ご支援ありがとうございます。「黄色いエコハンカチ」の普及に役立たせていただきます。

感謝のメールをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

1,300


ご支援ありがとうございます。「黄色いエコハンカチ」の普及に役立たせていただきます。

ご支援ありがとうございます。「黄色いエコハンカチ」の普及に役立たせていただきます。

感謝のメールをお送りします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 1

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る