腎不全ステージ4の元野良猫トトを助けたい

腎不全ステージ4の元野良猫トトを助けたい

支援総額

407,000

目標金額 200,000円

支援者
36人
募集終了日
2021年12月10日

    https://readyfor.jp/projects/76123?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

ネクストゴールを目指しチャレンジです!

皆様の暖かい応援のお陰で、初めのゴールの20万に到達しました! 早速トトの再生治療1回目を予約しました。 11月6日に一回目の幹細胞治療にチャレンジします!状況についてまた報告させていただきます。 そして、ネクストゴールにチャレンジしたいと思います。

引き続きご応援、どうぞよろしくお願いします!  

 

ネクストゴールの金額

40万  (初回ゴールは20万)

 

ネクストゴールで集める金額20万の使途

下記の治療代の補填にさせていただきたいと思います。  

 

再生幹細胞治療 1回6万円 合計4回分 (現在幹細胞治療の計画はトトの体の様子を見ながら、獣医さんと相談したいと思います。通常の治療を続けて良いかどうかについても今週中に相談させていただく予定です)

 

検査費用 1回5000円 4回 (毎月1回血液検査)

 

 

▼自己紹介

 

初めまして。多くのプロジェクトの中、このプロジェクトをご覧いただきありがとうございます。私は都内在住のハンです。保護猫4匹(みーちゃん 10歳、あーちゃん 11歳、トト 6歳、マメ2歳)と夫と生活しています。拙い文章ですが、最後まで読んでいただけたら幸いです。

 

保護猫のトトのストーリー

 

トトは2016年に保護した元野良猫でした。

 

ある日夫がコンビニの前に泣いている子猫を発見し、大雨でしたので、保護し、それがトトでした。保護した時、前歯がかけており、とても病弱そうな体で咳もしていました。その時、トトはすでにコンビニの前で1週間ぐらいいたとのことです。

 

すでに2匹の保護猫、みーちゃんとあーちゃんがいましたが、トトを見放すことができなかったので、我が家に連れて帰りました。その後、獣医さんのところに連れて行き、体の検査をしてもらいました。すでに去勢されており、前歯かけていたことから、なんらかの虐待受けていた子ではないかと推測しました。猫エイズ、白血病両方とも幸い陰性です。しかし、大雨で体を濡らしてしまったせいで、風邪ひいてしまい、風邪を治すのにとても時間かかりましたが、トトもかんばってくれたので、その後無事に回復し、我が家の一員になり平和な5年間を一緒に過ごしました。

 

写真1(トトが来た当初 病弱体質)

https://www.youtube.com/watch?v=z8ccN4AvlkI

 

写真2 (トト、みーちゃん、あーちゃんと仲良くしています)

 

トトは前の飼い主に虐待されていたせいか、男性に対して少し臆病ですが、実はとても甘えん坊な性格で人間にも甘えますし、他の先住猫にも甘えてみんなに毛繕いしてもらったり、一緒に遊んでもらったり、先住猫のみーちゃんとあーちゃんにも大人気でした。トトは三人の中で一番若かったので、いつも甘えていました。ご飯もよく食べて、一番好きなことはあーちゃんと一緒にお昼寝することでした。よくご飯も食べる子でしたので、体重も4.3kgがありました。

 

写真3 (大好きなあーちゃんと一緒にお昼寝)

 

写真4 (元気な時のトト、とても美しい瞳していました)

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

今年に入ってからトトの体重がだんだん減り、次第に毛艶が悪くなり、ご飯もあまり口にしなくなり、もともと光があった瞳も元気が無くなったので、病院に連れていたら腎不全ステージ4と診断されました。

 

写真5(診断写真)

 

BUN 87 Cre 8.5 尿比重が低いことから、先生はステージ4だと判断しました

9月15日

 

9月22日で再度診察してもらい、尿検査で尿比重はとても低いことわかりました。

 

9月28日に病院で2週間分の薬だけをもらいました。

写真6 (元気がないトト、ぐったりしています)

現在通院治療しています。週1回のペースで今通院していますが、通院中、投薬の治療及び点滴の治療もしてくれましたが、悪化したら自宅で脱水しないように点滴治療もしなくてはならなくなります。トトの状況によって、週2−3回の点滴しなければならないと言われました。その他、現在処方された薬を朝晩2回を与えています。

 

皆さんはすでにご存知のように、慢性腎臓病は完治できない病気です。失った腎機能は元の通りに戻ることができないので、残存の腎の機能をなんとか維持し、悪化しないように治療しなければならないです。腎臓病ステージは4とは、腎臓の残存機能は25%しか残っていないとも言われています。現在の治療は続けるのに、とても高額になり、そして猫にとってもとてもストレスになることだと分かりつつも、いい選択肢がないことに心を痛むところです。

 

この1ヶ月買った腎臓食およびサプリ

餌もあまり口にせず、流動食も買って強制的に餌与えるようにしています。

 

トトは元野良猫でしたが、とても物分かりの良い子です。少し臆病な性格もありますが、甘えん坊で私にとってとても大事な家族であります。私は最善の治療をさせるため、もちろん限界まで治療して行くつもりでありますが、現実的には高額の治療費に落胆したこともありました。点滴や採血に嫌がるトトをみてとても心痛みながら、まだ6歳のトトを助けたいと思っています。色々腎臓病の情報を収集する時、トトと同じような腎不全ステージ4の猫ちゃんたちの記事をクラウトファンディングで読みました。そして、多くの困っている動物も飼い主さんも皆様から暖かな応援されていることも知り、皆様のお力を借り、保護猫のトトを助けたいとの一心でこのプロジェクトを立ち上げました。トトは元野良猫(捨て猫)でしたので、過酷な環境で少しました。今やっと幸せになれて、まだ6歳の若さなので、もう少し幸せな環境で過ごしてほしいと思います。どうか皆様のお力をお借りいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

トトの治療代の補填とさせていただきたいです。

 

毎月およそ6万円の治療代ですので、

来年の4月までの6ヶ月は治療期間とさせていただきます。

42万円の治療代がかかりますが、半分の助けを皆様のお力をお借りできたらと思い、

目標と設定させていただきました。

 

一回の治療代は薬を込みでおおよそ1万五千円かかります。

 

サプリメントも多少ですが、毎月三千円程度かかる見込みです。

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

トトの数値が寛解されて、また綺麗な瞳が戻れますように。

 

リターン品についてささやかですが、心を込めたお手紙、写真、ポストカード、Tシャツを作成する予定です。

 

プロジェクト終了要項

 

1.治療対象トト キジトラ 雑種、元野良猫、去勢オス

2. 治療内容腎不全ステージ4

3.治療完了予定日2022年3月現在東京大学の宮崎先生が進めている猫腎臓病の新薬開発に期待しています。来年4月ごろ新薬が使用できるまでトトの命を維持させたいと思っております。

 

万が一、亡くなってしまった場合は、いただいた資金を今保護している猫たちの餌代及び健康診断に充てさせていただきます。ご了承お願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
ハンバイエン
プロジェクト実施完了日:
2021年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

トトの治療代の補填とさせていただきます

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/76123?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/76123?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000


トト頑張れ

トト頑張れ

トトの写真一枚メール添付し、感謝のメールをお送り致します

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


トト元気になってほしい

トト元気になってほしい

トトの写真一枚で感謝のメールをお送りします

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

1,000


トト頑張れ

トト頑張れ

トトの写真一枚メール添付し、感謝のメールをお送り致します

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


トト元気になってほしい

トト元気になってほしい

トトの写真一枚で感謝のメールをお送りします

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る