支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2016年5月31日
***支援協力のお願い***
こんにちは。 管理者の安藤秀子です。
昨年4月25日。ネパールで大震災が発生しました。
9000人にも及ぶ犠牲者、又 多くの人たちが全てを失いました。
震災直後より、 国内/海外から多くのボランティアが行き来しています。
私どもは そのボランティアワーカーが 安息できる施設を建設しています。
安心して眠れる場所を提供し、オーガニックフードで鋭気を高め
より一層 活躍できるよう サポートできるベースキャンプを建設中です。
ですが 資金面の問題があり、このプロジェクトを立ち上げさせて頂きました。
プロジェクト期間が残り 10日間 となってしまいました。
成功したい!成功できる!と自分を強く持っています。
どうか 皆様のご協力のほどよろしくお願い致します。
プロジェクトページを読んでいただいて、ご質問やアドバイスがありましたら
メッセージからご連絡いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。


リターン
3,000円
ネパール産ペーパーハンドメイドグッズで応援!
○Thanks メール
○Betali村の村人の手作りネパーリーペーパー雑貨1点(ノートやランプシェード等)
※写真はイメージです。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

ネパール産ハンドメイド・ヘンプ雑貨&ダッカ布で応援!
○Thanks メール
○Betali村の村人の手作りネパーリーペーパー雑貨1点(ノートやランプシェード等)
○Betali 村産ブラックカルダモン(スパイス)
○ネパール産ヘンプ雑貨1点
○ネパール産ダッカ布雑貨1点
※写真はイメージです。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
ネパール産ペーパーハンドメイドグッズで応援!
○Thanks メール
○Betali村の村人の手作りネパーリーペーパー雑貨1点(ノートやランプシェード等)
※写真はイメージです。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

ネパール産ハンドメイド・ヘンプ雑貨&ダッカ布で応援!
○Thanks メール
○Betali村の村人の手作りネパーリーペーパー雑貨1点(ノートやランプシェード等)
○Betali 村産ブラックカルダモン(スパイス)
○ネパール産ヘンプ雑貨1点
○ネパール産ダッカ布雑貨1点
※写真はイメージです。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,755,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 27日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 39日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 8日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 8日










