苦境に立つ実演芸術の担い手を、仙台のホールがまつりで盛り上げたい!
苦境に立つ実演芸術の担い手を、仙台のホールがまつりで盛り上げたい!

支援総額

436,500

目標金額 300,000円

支援者
18人
募集終了日
2022年1月23日

    https://readyfor.jp/projects/78003?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月31日 18:35

1階エントランスステージの公募出演者を発表します!

1階エントランスステージでの「公募出演者ステージ」の出演者が決定しました!

開放的な雰囲気のエントランスを賑やかに盛り上げていただく、合計9組のみなさまを発表します。

 

【1階エントランスステージ/「公募出演者ステージ」出演者】※以下出演順

 

【2/26(土)】15:30~16:30

①安倍 栄子(舞踊)

②おのきん(こどもむけパフォーマンス)

③阿部 千輝(ジャグリング)

④マジシャン タティー(マジック)

 

【2/27(日)】11:15~12:00

①すてきなヨカン(クラリネットアンサンブル)

②鍵盤ハーモニカアンサンブル モリノオト(鍵盤ハーモニカアンサンブル)

③レ―ヴサクソフォンカルテット(サクソフォンアンサンブル)

 

【2/27(日)】15:30~16:00

①あかぷり+(小編成ジャズ)

②和SA美(サクソフォンアンサンブル)


 

※出演者や出演順は変更となる場合がございます。

 

 

その他にも、1階エントランスステージでは、仙台フィルハーモニー管弦楽団によるミニコンサートや、劇団 短距離男道ミサイルによる演劇、造形作家のカルロス・デア氏による展示解説など、様々なラインナップでみなさまをお迎えいたします。

どうぞお楽しみに!

リターン

1,000


alt

サンクスレターコース

●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,500


缶バッジで応援!コース

缶バッジで応援!コース

●イベントオリジナルの缶バッジをおひとつお送りします(絵柄はどれが届くかお楽しみ)。
●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,000


alt

サンクスレターコース

●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,500


缶バッジで応援!コース

缶バッジで応援!コース

●イベントオリジナルの缶バッジをおひとつお送りします(絵柄はどれが届くかお楽しみ)。
●主催者より、感謝のお手紙をお送りします。
●イベント終了後、活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る