
支援総額
目標金額 3,100,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2016年8月7日
花園アクア水ってなあに?
花園教会水族館では、近隣に無料で「花園アクア水」という水を配布しています。
しかし、これは飲料水ではありません。

ガーデニング用の水です。
なんでそんなガーデニング用の水を配布する事になったかというと、、
その歴史は長く、、、まあ1年足らずですが、
こんなエピソードがあったのです。
昨年の夏の出来事です。
----------
真夏のときは水やりを一日2回はやっていました。
けれどもそんな努力もむなしく毎年、いくつかの花は枯れていきました。
しかし、今年は異変が!?
なんと今年はほとんど花が枯れる事はなく、それどころか葉焼けはあるものの、満開の花を咲かせているのです。
私自身、なんで?なんで? 土? 肥料? と考えてみたのですが、検討も尽きませんでした。
そういえば、、、
ある事を思い出す私。
そういえば、水槽の水替えで要らなくなった水をエコという事で、花壇の水やりにちょくちょく使っていました!
確かに水槽の水はバクテリアの宝庫&魚たちのフンで肥料になるものを含んでいます。
しかもうちのバクテリアは市販のバクテリアではありません。企業秘密!!
だからいつも水槽の水が綺麗なのです♪
ともあれ、その水によって土壌を豊かになっているのでは??
--------------
詳しいエピソードはこちらから⇒ http://kyotohana.blog.shinobi.jp/Entry/956/
そんなこんなで、アクア水の実験もしてその効果が立証されたという事で、昨年の11月から、水替えで捨ててしまうのはもったいないので、近隣の方々のガーデニングに役立ててもらおうと、配布し始めました。

そしたら至る所から、
「うちに枯れかけていた花が立ち直った!」
などの声が聞かれるようになり、口コミでどんどん広がりあれよあれよと
なんと花園アクア水の出荷が1000本を超えました!!

今ではアクア水を置いていると1日で完売してしまいます。。
あまりの人気に最近ではアクア水をペットボトルに入れるのも一苦労。。
今は、昨日紹介したアシスタントの中学生や子ども達に手伝ってもらっています。

水族館の周りの花壇もこのアクア水の恩恵を受けています。

信じてもらえないのですが、このもっさもっさした多肉植物。実は3株しか植えていないのにコレ!

リターン
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 34日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日











