サッカー合宿や国際交流拠点、多世代憩いの場、よもぎ湯を存続させたい

サッカー合宿や国際交流拠点、多世代憩いの場、よもぎ湯を存続させたい

支援総額

1,073,000

目標金額 1,000,000円

支援者
56人
募集終了日
2022年1月28日

    https://readyfor.jp/projects/78429?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

自己紹介

 

静岡県富士市大淵、創業24年の旅館「よもぎ湯」です。

富士山の麓、標高370mに位置する自然に囲まれた静かな場所です。

自家栽培のよもぎを使用した「野草風呂よもぎ湯」は様々な効能があります。

 

*よもぎ湯の写真

 

きっかけ

 

コロナ以前は国内外から数多くのスポーツ合宿の団体様にご利用頂いていました。また、日帰り入浴や介護デイサービスでは、子どもからお年寄りまで地域にとってなくてはならない施設です。

 

夏には富士登山の宿で賑わいました。しかし、コロナの影響で大打撃を受け売上は例年の10分の1程度まで落ち込み経営危機に瀕しました。再建に向けての運営資金が必要となっております。

 

*お客さまで賑わっていた頃の写真

 

詳細

 

以前のように国内外からのスポーツ合宿や富士登山、地域の憩いの場としての施設はもとより、個人宿泊のお客様やバーベキュー、キャンプやドッグラン等にも力をいれて再建を目指します。

 

給付金や補助金、借入等でき得ることは全てやりましたが、コロナの影響が想像以上に長引き、資金がショートしています。当面の運営資金として100万円が必要です。

 

*外観の写真

 

想い

 

スポーツ合宿、特に国内サッカーの団体様をはじめ、台湾、香港、韓国からのお客様、富士登山のお客様、日帰り入浴や介護デイサービスでご利用頂いた方を中心に支援を募り、個人宿泊やバーベキュー、キャンプやドッグランと幅を広げ支援を募集。さらに賛同頂ける方の輪を広げ、プロジェクトの達成を目指します。

 

老若男女が集いの場、国内外からスポーツを通した健全育成の一助としての場、絶対に失くしてはいけないと考えています。それには一人でも多くの方のご支援が必要です。

 

今回初めてクラウドファンディングを行います。不慣れな点ばかりですが、一人でも多くの方へ再建への気持ちを届けたいです。

 

再建に向けて、頑張ります!!

 

プロジェクト実行責任者:
亀田 志功(清武総業株式会社(よもぎ湯))
プロジェクト実施完了日:
2022年1月14日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

100万円を調達し、清武総業株式会社が運営する「よもぎ湯」の運営資金とします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/78429?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

神奈川県横須賀市出身、幼少のころよりサッカーに親しみ高校卒業後は単身イングランドにサッカー留学。帰国後は指導者の勉強を重ね、プロの指導者としてキャリアをスタート。独立後はスポーツに関わる事業を展開、特に育成年代スポーツ選手の成長をサポートしています。また、スポーツと地域の関わりに重きを置き事業を展開、その一環としてよもぎ湯の経営に参画、地域の集いの場、国際交流の場としての発展を果たしました。静岡に定住し24年、自然や気候に恵まれたこの地で今後も地域やスポーツの発展の為に尽力したいと考えています。2児の父、シングルファーザー。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/78429?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

感謝のメール

感謝のメールを送ります。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

10,000


alt

オリジナルTシャツ

感謝のメールを送ります。
よもぎ湯オリジナルTシャツを送ります。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


alt

感謝のメール

感謝のメールを送ります。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

10,000


alt

オリジナルTシャツ

感謝のメールを送ります。
よもぎ湯オリジナルTシャツを送ります。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 8

プロフィール

神奈川県横須賀市出身、幼少のころよりサッカーに親しみ高校卒業後は単身イングランドにサッカー留学。帰国後は指導者の勉強を重ね、プロの指導者としてキャリアをスタート。独立後はスポーツに関わる事業を展開、特に育成年代スポーツ選手の成長をサポートしています。また、スポーツと地域の関わりに重きを置き事業を展開、その一環としてよもぎ湯の経営に参画、地域の集いの場、国際交流の場としての発展を果たしました。静岡に定住し24年、自然や気候に恵まれたこの地で今後も地域やスポーツの発展の為に尽力したいと考えています。2児の父、シングルファーザー。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る