
支援総額
760,000円
目標金額 750,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2022年4月30日
https://readyfor.jp/projects/78557?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年04月21日 07:08
目標額の55%を達成しました
本日で目標額の55%、半分以上を達成しました。
賞金大会を開催し、アームレスリングの注目度を高め、メジャースポーツとなることを目指しています。
メジャースポーツを目指しているのは、多くの大会が収益に悩まされることなく開催出来る日を思い描いているためです。
ご支援頂ける期限は、4月30日までです。
改めて皆さまのご理解、ご協力を賜りたく、よろしくお願い致します。
リターン
500円+システム利用料

純粋応援(500円)
感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送付致します。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1,000円+システム利用料

純粋応援(1000円)
感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送付致します。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
500円+システム利用料

純粋応援(500円)
感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送付致します。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1,000円+システム利用料

純粋応援(1000円)
感謝の気持ちを込めてお礼のメールを送付致します。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
浜崎 隆行
NPO法人 Re-Education
清瀬市(夢空間プロジェクト)
吉永一篤
一橋大学ア式蹴球部
高知県立岡豊高等学校 校長 三谷 哲生
児童養護施設 唐池学園

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
45%
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
94%
- 現在
- 1,690,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 15時間

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
8%
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
136%
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日
最近見たプロジェクト
山田千恵子(訪問動物診療所ホープフル 院長)
濱田 沙弥香
CREATIVE REALMS
田口 祥己(ソフトバンクよさこい部 部長)
仲渡 春菜 (株式会社ボーダレス・ジャパン)
坂口順子
日本聴導犬推進協会
成立

大切なペットが安心できる状態で診察を。往診事業を始めたい!
125%
- 支援総額
- 939,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/30
世界大会で賑わった吉野川でラフティング会社を残したい。
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/31
富山県を舞台にしたショートドラマ「Lovers」制作
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/10
成立

シンガポールでよさこいを踊りたい!<ソフトバンクよさこい部>
111%
- 支援総額
- 1,667,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 5/31
成立

バングラデシュで洪水被害にあった被災者の方達に食糧を届けたい
120%
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 10/11
成立

福井の家を守ろっさ!家族の想いが詰まった実家、空き家を救いたい
126%
- 寄付総額
- 630,000円
- 寄付者
- 13人
- 終了日
- 10/31
成立

2024年末、ふじみ野市に聴導犬の育成・普及推進施設を建設したい!
177%
- 支援総額
- 6,216,000円
- 支援者
- 220人
- 終了日
- 5/25











