
支援総額
323,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2016年5月17日
https://readyfor.jp/projects/7859?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年05月30日 22:45
マガリャネスの小学校に皆さんの思いを届けてまいりました!
応援してくださった皆さまに、改めて、感謝の意を表します。
5月20日、フィリピン・ミンダナオ島アグサン・デル・ノルテ州マガリャネス町の3つの小学校を訪問しました。
ブハン小学校には図書室用の新品の本棚3点、サント・ニーニョ小学校には図書室に置く副教本図書(英語のテキストブックをはじめ種々の学習用教材)、ダヒカン小学校にはシーリング・ファン(天井扇風機)が納められました。いずれの学校でも校長先生をはじめ、教師の皆さんが迎えてくださり、支援式典と交流の場を持ちました。支援式典には、地元、マガリャネス町の教育行政関係者も出席しました。
単に「モノ」の贈り物で終わらないように、支援式典では、日本の支援者の皆さんのまごころとエールの心をお伝えいたしました。
3つの小学校には計42人のエンチャイルドが支援する奨学生がいます。今後も年に一度、現地を訪問し、経済援助のみならず、子供たちとの交流を重ねながら、心の支援を行ってまいります。
皆さまにおかれましては、今後とも子供たちを見守ってくださり、エンチャイルドへの変わらぬご協力を賜りますようお願い申し上げます。
リターン
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
・報告書(現地の喜びの声付きでお送りします。)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
オリジナル名刺入れ
3,000円のリターン内容に加えて
・オリジナル名刺入れ
※写真の中からご希望のカラーを一つ
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
・報告書(現地の喜びの声付きでお送りします。)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
オリジナル名刺入れ
3,000円のリターン内容に加えて
・オリジナル名刺入れ
※写真の中からご希望のカラーを一つ
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ごかつら池どうぶつパーク
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
神戸朝高生とともに歩む会
コスタリカ社会科学研究所
ウクライナの子ども達を支える会
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
56%
- 現在
- 5,658,000円
- 支援者
- 349人
- 残り
- 36日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人
最近見たプロジェクト
自分ごと化会議 in 松江
認定NPO法人ジャパン・プラットフォーム
メロディー隊長とゆかいな仲間たち
桐山エツコ
上前薫
成立
全国初!市民主催の『自分ごと化会議』対話の場を作る楽しさを広げたい
100%
- 支援総額
- 503,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 2/10
成立
食料支援|食料不足が深刻化する中東・アフリカへ緊急のご支援を。
0%
- 寄付総額
- 10,000円
- 寄付者
- 1人
- 終了日
- 8/31
成立

にゃんとかしたいって本気で思った!三重県亀山市に譲渡型シェルターを
104%
- 支援総額
- 3,143,000円
- 支援者
- 279人
- 終了日
- 6/17
成立

二人で著者購入したキリム絵本100冊を人道危機緊急募金に役立てたい
256%
- 支援総額
- 281,800円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 3/12
成立

息子と歩む次の一歩。医療的ケアが必要な方向けの施設を創りたい
152%
- 支援総額
- 5,341,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 6/28












