支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 37人
- 募集終了日
- 2016年7月26日
選手会ファンド2024-2025 #野球でつなぐ未来
#災害
- 現在
- 2,503,000円
- 支援者
- 103人
- 残り
- 6日
夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
#子ども・教育
- 総計
- 2人
箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 139人
富士市から世界へ チアダンス世界大会へのチャレンジ
#スポーツ
- 現在
- 945,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 16日
めるさぽーと 〜つながれ未来へ、届け!メッセージ〜
#子ども・教育
- 現在
- 268,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 22日
一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 25人
小規模校でも毎年全国大会出場しているバドミントン部にコートマットを
#スポーツ
- 現在
- 225,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 48日
プロジェクト本文
終了報告を読む
視覚障がい者の野球「グランドソフトボール」の全国大会に台湾チームを招待したい!
はじめまして。全日本グランドソフトボール連盟の会長の渡辺照夫と申します。同連盟を運営させていただいてから6年目になります。「視覚障がいを持っていても、野球ができるように!」この想いを胸に、日本でのグランドソフトボールの普及と啓蒙を進めています。
競技人口も増え、全国大会も開催されるようになりましたが、どうしても会場費などイベントを開催する費用が不足してしまいます。特に今年は、名古屋市で開催される全日本グランドソフトボール選手権大会に台湾チームを招待したいと考えています。
そのための旅費90万円が不足しております。皆さま、ご支援よろしくお願いします!
「グランドソフトボールは私の生きがい!」みんなの想いがそのまま詰まってます
グランドソフトボール(盲人野球)は、昭和の初期に日本で生まれた視覚障がい者の団体球技スポーツです。昭和初期には、全国の視覚特別支援学校(盲学校)で行なわれ、現在の社会人の競技人口は、900名程度と言われています。1チーム10人で競技を行い、4名以上全盲の選手がいることが条件となります。微かなボールの音や、拍手の方向に走り競技を行うため、「静かな野球」とも言われています。
自分たちの一番好きなスポーツを全国の友人と一緒に楽しみたい。自分たちの手でグランドソフトボールというスポーツを発展させたい。このスポーツを通して、世界中の人に視覚障がい者の能力の高さを見せたい。視覚障がい者でもスポーツを通して充実した人生を送りたい。
このように、スポーツを通して、視覚障がい者の方々の熱い想いがそのまま詰まったスポーツこそ、グランドソフトボールです!その後、1998年7月にグランドソフトボールの選手が中心となり、全日本グランドソフトボール連盟の結成に至りました。
目が見えなくなった甲子園球児を救った、グランドソフトボールの存在
第65回夏の甲子園大会に岩手県立黒沢尻工業高校の中堅手として出場した千葉県の虻川さん。高校卒業後も草野球を続けていました。しかし38歳時、突然視力低下し、網膜色素変性症という病気になったそうです。視力が低下し、「もう野球ができないんじゃないか」と絶望の淵に突き落とされていたと話してくれました。
そして、進学した視覚特別支援学校で彼はグランドソフトボールを知ります。「パンパンパン」捕手の手ばたき、「ツーツーツー」ボールの転がる音、「パーン」ボールを打つ音、そしてボールの音を聞いて、全盲守備者が走る。全盲守備者が捕球する。「アウト」と大きな審判の声音による野球。野球を一度は諦めていましたがまたプレーすることができることに
「視力が低下しても野球ができる。」「視力を失っても野球ができる。」野球経験者に、再び明かりが灯されます。グランドソフトボールが、彼らにとっての日常の楽しみとなり、全国から多くの感謝の言葉や、前向きな意見が寄せられています。全国大会に参加する硬式野球経験者も数名います。今年は、9月17日から3日間、愛知県名古屋市の会場で全国大会が開催される予定です。
グランドソフトボール全国大会について
日時:2016年9月17日(土)・18日(日)・19日(月・祭)の3日間
会場:
道徳公園野球場
http://www.kusaon.jp/grounds/detail/4332
道徳小学校
http://www.dotoku-e.nagoya-c.ed.jp/
大江中学校
http://www.oe-j.nagoya-c.ed.jp/
※大会詳細は以下から御覧ください。
台湾チームの参加で、グランドソフトボールをもっと知ってもらいたい。
皆さま、ご支援よろしくお願いします!
“グランド”とは、「感銘的」という意味を成します。その意味の通り、昨年遠征した台湾チームより連絡があり、是非、日本で本格的なグランドソフトボールを体験したいという要望がありました。熱いものは必ず伝わります!私たちとしても、台湾の視覚障がい者の夢の実現を図りたいのですが、費用負担に問題があるため、実現が困難な状況です。
大会に参加するための台湾選手の滞在費90万円が不足しています。障がいを持った方でも団体スポーツができるように、世界にグランドソフトボールの広めていきたいと思っております。そのためには、皆さまのご協力が必要となります。どうかご支援よろしくお願いします!
リターンについて
3000円のご支援を頂いた方<お手軽支援コース>
・代表の渡辺からこころを込めたサンクスレターを送付します。
※HPに試合結果なども随時更新させていただきますので、是非御覧ください。
10000円のご支援を頂いた方①<連盟ロゴ入りTシャツセット>
・代表の渡辺からこころを込めたサンクスレターを送付します。
※HPに試合結果なども随時更新させていただきますので、是非御覧ください。
・連盟ロゴ入りTシャツ
※色は、黒、赤、青、緑、ピンクの5色
サイズは、Sから3Lからご選択できます。
応援コメントにご希望の色とサイズを記載ください
※試合結果などは随時HPにUP致します。
【発送は2016年10月を予定】
10000円のご支援を頂いた方②<全額が活動に使用されます>
・代表の渡辺からこころを込めたサンクスレターを送付します。
※HPに試合結果なども随時更新させていただきますので、是非御覧ください。
支援の全額が活動に使用されます。
30000円のご支援を頂いた方①<Tシャツ&試合観戦コース>
・サンクスレター
・連盟ロゴ入りTシャツ2枚
・ペア試合観戦チケット
※色は、黒、赤、青、緑、ピンクの5色
サイズは、Sから3Lからご選択できます。
応援コメントにご希望の色とサイズを記載ください
※試合結果などは随時HPにUP致します。
【発送は2016年10月を予定】
30000円のご支援を頂いた方②<全額が活動に使用されます>
・代表の渡辺からこころを込めたサンクスレターを送付します。
※HPに試合結果なども随時更新させていただきますので、是非御覧ください。
支援の全額が活動に使用されます。
50000円のご支援を頂いた方<全国大会の開催にご協力コース>
・サンクスレター
・連盟ロゴ入りTシャツ2枚
・ペア試合観戦チケット
・大会スポンサーとしてお名前や企業名を記載。
※色は、黒、赤、青、緑、ピンクの5色
サイズは、Sから3Lからご選択できます。
応援コメントにご希望の色とサイズを記載ください
※試合結果などは随時HPにUP致します。
【発送は2016年10月を予定】
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
全日本グランドソフトボール連盟 会長 グランドソフトボール(盲人野球)の経歴は、30年になります。 福島県出身です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
サンクスレターコース
・サンクスレター
※試合結果などは随時HPにUP致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
連盟ロゴ入りTシャツ
・サンクスレター
・連盟ロゴ入りTシャツ
※色は、黒、赤、青、緑、ピンクの5色
サイズは、Sから3Lからご選択できます。
応援コメントにご希望の色とサイズを記載ください
※試合結果などは随時HPにUP致します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
サンクスレターコース
・サンクスレター
※試合結果などは随時HPにUP致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
連盟ロゴ入りTシャツ
・サンクスレター
・連盟ロゴ入りTシャツ
※色は、黒、赤、青、緑、ピンクの5色
サイズは、Sから3Lからご選択できます。
応援コメントにご希望の色とサイズを記載ください
※試合結果などは随時HPにUP致します。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
プロフィール
全日本グランドソフトボール連盟 会長 グランドソフトボール(盲人野球)の経歴は、30年になります。 福島県出身です。