
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2022年1月4日
ブログリレー #12 松本岳人 終了まであと1日! 1/3
こんにちは!2022年もよろしくお願いします!
新着情報をご覧いただき誠にありがとうございます。
ブログリレー4周目、本日は4年松本岳人が担当します!
4周目のお題は「ボランティア活動での思い出」です。
と、本題に入る前に・・・
目標の35万円を達成しました!!ご支援いただいた延べ66名の方、本当にありがとうございます。クラウドファンディングが達成し、さらに身の引き締まる思いです。イベント達成に向けて頑張ります!
さて、本題の「ボランティア活動での思い出」ですが、僕は、2019年に行った釜石でのラグビーW杯のボランティアついてお話ししようと思います。(現4年生以上が参加しました)
このW杯ボランティアは都立大のボランティアセンターのプロジェクトであり、そこにラグビー部が参加させていただきました。

[都立大のボランティアメンバー]
会場となったのは釜石にある、鵜住居復興スタジアムです。対戦カードは、ウルグアイvsフィジー。
結果は30 - 27でウルグアイの歴史的勝利!
ウルグアイサポーターの方に頼まれ、写真を撮っていた人もいました!

[ボランティアメンバーとウルグアイサポーター]
試合後は会場出口の道の両端にボランティアメンバーが並んでお見送り!と言ってもただのお見送りではなく、ハイファイブ🤚(ハイタッチのこと)。
色々な方と触れ合うことができました。「ありがとう」と言ってくれる人も多く、釜石まで行ってボランティアした甲斐があったなと感じました。
ハイファイブでのお客さんのお見送りは1時間にも及び、正直腕の疲れもかなりありましたが、それを上回るほどの達成感や満足感がありました!

[終了後に撮ったボランティアメンバーでの1枚]
また、このボランティアプログラムはW杯のボランティアだけでなく、東日本大震災に関する学習もありました。訪れた場所の一つとして「いのちをつなぐ未来館」という場所があります。そこでは、震災当時の物が展示されている展示室の見学だったり、菊池のどかさんという語り部の方から当時の細かな様子や震災で得た教訓を教えていただきました。
菊池さんは僕らの同年代の方で、そんな人が震災の記憶を受け継ぐためにメディア等に出て第一線で活動している姿を見て、僕らも当時のことを後世に受け継いでいかないといけないなと強く感じました。
一生に一度かもしれない、日本でのW杯のボランティアの間の数日間で、たくさんの新鮮な出来事があり、自分にとってとても思い出深いものになりました。
今企画しているラグビーパークも、来てくれた子供たちに喜んでもらえ、またラグビーをやりたいなと思えるような思い出深いイベントにしたいです!
最後まで応援していただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
そして、八木・根立・松本で担当したこのブログリレーも今回で最後となります。ご覧いただき、またご支援いただき本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします。
リターン
1,000円

Thanksメール
お気持ちありがたく頂戴いたします!感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
2,500円

Thanksレター
ありがとうございます!部員からの手書きメッセージがついた葉書を送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

Thanksメール
お気持ちありがたく頂戴いたします!感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
2,500円

Thanksレター
ありがとうございます!部員からの手書きメッセージがついた葉書を送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
- 総計
- 11人

継続支援|小児希少難病のお子さんとご家族のための支援事業にご協力を
- 総計
- 3人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 203,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 34日

青森素材にこだわるプリン専門店。ショップ併設のカフェをopen!
- 支援総額
- 615,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 2/28
~4年間の想いを形に~ 2019年度卒業記念演奏会を開催!
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 2/20
猫伝染性腹膜炎(FIP)と闘う小さな命に力を貸してほしいです
- 支援総額
- 570,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 4/30
365日ココロから笑顔の私になれる「撫子おまもり手帖」制作!
- 支援総額
- 934,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/13
今現在も最前線で戦う医療従事者へ安心を届けたい!
- 支援総額
- 1,334,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 10/5

若者の可能性が広がるフェス。 GreatLuckFESを存続させたい!
- 支援総額
- 654,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 5/20
行き場を失った花の命を救いたい!
- 支援総額
- 385,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 4/30










