
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 277人
- 募集終了日
- 2016年6月30日
”専門施設で待っているだけではもったいない”(岡野菜摘さん)
こんにちは!
NPO法人Ubdobe 関東甲信越支部長の曽我部です。
理学療法士として車椅子ユーザーさんを対象とした「車いすでお買い物ツアー」を展開している岡野 菜摘さんよりHALUへの応援メッセージをいただきました!

私たち医療従事者にとって、医療福祉はもちろん身近な存在ですがー…。
施設から1歩外へ出て、車いすユーザーさんたちと一緒に街を歩くようになりびっくり。病気や障がいは、社会ではまだどこかトクベツ感があり、福祉は思った以上に、人々の日常生活から遠いところにありました。
そして実は、障がいのある人たちにとっても、医療福祉はまだまだ身近な存在とは言えないのかも?!とも思います。
数ヶ月後の予約を入れて、仕事や学校を休んで専門施設へ行くのではなくて、その日感じたちょっとした悩みや不安を、帰り道にふらっと寄って、ポロっと零して、一緒に解決してくれる。そのくらい身近に専門家がいたら、どんなに安心して楽しく日常が送れるだろう…。
医療福祉は、障がいのある方や高齢の方など、今まさに必要としている人のためにあるものだと思われがちで、確かに私たち従事者は、そのような人たちをサポートすることが圧倒的に多いです。
けれど、障がいの有無や性別年齢関係なく、みんなが困った時、1番身近な相談役になり得る私たち医療福祉従事者が、専門施設で待っているだけではもったいない!!
HALUは、医療福祉が地域のあらゆる人の日常に、ゆるりと溶け込んでいけるところに魅了を感じます。東京から新しい医療福祉のスタイルが生まれること、それを大好きなUbdobeさんがやっちゃうこと、楽しみにしながら全力で応援します^^
岡野 菜摘
理学療法士 / 車いすファッションプロデュース 代表
= = = = = = =
岡野さん、ありがとうございます!
「車椅子だからなかなか外出できない」このような環境が日本にはまたまだ多くあります。
今後ふらっとおでかけできるような場所が増えれば最高ですよね!
たったの第一歩ですが、HALUはそれを実現すべくがんばります!
また皆さまの心のよりどころとなれば幸いです♪
リターン
3,000円
『HALU』を応援する!
● 心を込めてサンクスメール
● HALU情報配信(新製品情報やクーポン情報等)
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

天然塩・パン全て100%福祉作業所メイド「しおラスク」
● 心を込めてサンクスメール
● HALU情報配信(新製品情報やクーポン情報等)
● HALUオリジナルステッカー(1枚)
● B.S.C しおラスク(1袋)
・・・天然塩、パンすべて100%福祉作業所メイド!
※ 商品の受取辞退を希望される方:プロジェクト成立後にこちらからメールでご連絡いたしますので、辞退の旨ご返答をお願いいたします。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円
『HALU』を応援する!
● 心を込めてサンクスメール
● HALU情報配信(新製品情報やクーポン情報等)
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

天然塩・パン全て100%福祉作業所メイド「しおラスク」
● 心を込めてサンクスメール
● HALU情報配信(新製品情報やクーポン情報等)
● HALUオリジナルステッカー(1枚)
● B.S.C しおラスク(1袋)
・・・天然塩、パンすべて100%福祉作業所メイド!
※ 商品の受取辞退を希望される方:プロジェクト成立後にこちらからメールでご連絡いたしますので、辞退の旨ご返答をお願いいたします。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

介護タクシーを開業したい!
- 現在
- 167,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 36日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,490,000円
- 寄付者
- 302人
- 残り
- 28日














