
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 277人
- 募集終了日
- 2016年6月30日
"生活の一部になるようなお店に"(原澤美鈴さん)
こんにちは!NPO法人Ubdobeのがちゃです。
普段は看護師として仕事をしていますが、Ubdobeでは理事兼SOCiAL FUNK!担当として全国の支部とやりとりをしています。
2015年4月に行われたSOCiAL FUNK!Spring〜organ donor〜にドナーファミリー(臓器提供者の家族)として出演してくれた原澤美鈴さんから応援メッセージを頂きました!

【生活の一部になるようなお店になると思います!】
以前、ウブドべさんのイベントに参加させていただきました!
医療福祉と聞くとなかなか聞く耳を持たない人が多いですが、楽しいイベントで医療福祉への入口を広げようとしてる感じがすごいと思います。
そんなウブドべさんのお店、誰でも気軽に行けるような、そして勉強になるようなところになると思います!
楽しみにしています!!
原澤 美鈴
中学三年生の時、父親が心筋梗塞で倒れ脳死状態に。
父親が臓器提供の意思表示をしていたことを知り、家族と話し合った上で父親の腎臓と角膜を4人の方に提供。
その時の経験から移植コーディネーターを目指し、現在は看護師として活躍中。
= = = = = = =
りんちゃん、ありがとうございます!
わたしも、普段働く中で患者さんやご家族が「まさか自分が(家族が)こんなことになるなんて・・・。」と、突然の病気や事故で途方にくれる場面に出くわします。
何気なく生活していると、医療福祉の情報に触れる機会はとても少ない。
だからこそ、普段の生活の中に、するりと医療福祉の情報を。
大切な人が困った時、力になれるようなそんな情報を集めた場所にしていきます。
引き続き、応援よろしくお願い致します。
リターン
3,000円
『HALU』を応援する!
● 心を込めてサンクスメール
● HALU情報配信(新製品情報やクーポン情報等)
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

天然塩・パン全て100%福祉作業所メイド「しおラスク」
● 心を込めてサンクスメール
● HALU情報配信(新製品情報やクーポン情報等)
● HALUオリジナルステッカー(1枚)
● B.S.C しおラスク(1袋)
・・・天然塩、パンすべて100%福祉作業所メイド!
※ 商品の受取辞退を希望される方:プロジェクト成立後にこちらからメールでご連絡いたしますので、辞退の旨ご返答をお願いいたします。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円
『HALU』を応援する!
● 心を込めてサンクスメール
● HALU情報配信(新製品情報やクーポン情報等)
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

天然塩・パン全て100%福祉作業所メイド「しおラスク」
● 心を込めてサンクスメール
● HALU情報配信(新製品情報やクーポン情報等)
● HALUオリジナルステッカー(1枚)
● B.S.C しおラスク(1袋)
・・・天然塩、パンすべて100%福祉作業所メイド!
※ 商品の受取辞退を希望される方:プロジェクト成立後にこちらからメールでご連絡いたしますので、辞退の旨ご返答をお願いいたします。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

介護タクシーを開業したい!
- 現在
- 167,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 36日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,774,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,485,000円
- 寄付者
- 301人
- 残り
- 28日

トマト農家になって10年。新たな一歩として6次産業化に挑む!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/28

コロナ禍で大衆演劇の劇場存続危機!なら香芝天満座を守りたい!
- 支援総額
- 2,334,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 6/30

小豆島・田浦のオリーブ畑を使って子育ちの「だんだん塾」を開きたい
- 支援総額
- 1,238,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 11/25

先代の意思を継ぎ、商店街と共に成長し続ける店
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/29

伊勢市二見町に、ダイバーと旅人の輪を広げるゲストハウスを!
- 支援総額
- 701,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/17

猫の「クッキー缶」で保護猫たちを助けたい!
- 支援総額
- 2,437,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/31











