
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2016年7月14日
今度は私がサポートする側になりたい。
私たちがAさんと会ったのは約3年前。Aさんは当時日本語を話すことができませんでした。ひらがなもカタカナも読むことができませんでした。そんな中、シングルマザーで子どもを育て、さまざまな不安を抱いていました。
今、彼女が当時の思いを語ってくれました。
「(多文化共生センター大阪と)会えて、なんという…アンシン?」
安心かな。心がおだやかになるというか…。
「そうそう。安心。ありがとう。」
日本語がわからない中、不安な日々を過ごしていたところ、私たちと出会って、心が穏やかになったと話してくれました。
「(家に届く)手紙は漢字がいっぱい。わからない。でも、いっしょに読む。安心。子どもの保育所まだ決まらない。いっしょに区役所行く。本当に助かりました。」
「(まわりは)フィリピン人だけ。みんな日本語、読めない書けない。だから大変。」
実は、Aさん、日本語を一生懸命勉強し、日常会話は問題がなくなり、ひらがな・カタカナはもちろん簡単な漢字も書いたり読んだりすることができるようになりました。3年間、私たちといっしょに日本語の文法を勉強しました。漢字は漢字教室に通い習得したのです。仕事が忙しくなり来られなくなったり、教室の日に用事を入れたりする人がいるなかで、Aさんは子どもの病気の時以外はお休みしませんでした。
そして、今。
仕事を見つけ、正社員へのステップと進んでいます。
どうしてそんなふうにがんばれたの?と聞くと
「私には子どもがいます。子どもがいちばんです。子どもがしあわせ(なのが)いちばん。私は子どものため(に)がんばります。」
外国人のママたちが一番困っていることってなに?日本語?仕事?お金?住宅?どんなこと?と聞くと
「こころ。自分(の)弱い心。」
と、答えてくれました。日本語がわからない中、日本でシングルマザーとして生活し、不安がたくさんあります。わからないだらけの毎日に、うわさ話や正確でない情報が耳に入り、さらに不安が募ります。自分の心が弱くなります。そんなときに、多文化共生センター大阪がしっかりと話を聞いてくれ、サポートしてくれたことは本当にうれしかったと話してくれました。
Aさんの次の夢はなに?
「昔の私みたいに困っている(人を)サポートしたい。」
Aさんは笑顔で答えました。
必ずこのプロジェクトを成立させ、Aさんのように次のステップへ進めるようママたちをサポートしたいと思っています。ママの安定は子どもの安定につながっています。すべてのママと子どもたちが安心して生活できる世の中に…。
のこり12日となりました。引き続き応援よろしくお願いします。
リターン
3,000円

サンクスカードセット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
報告会のご招待券セット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
・多文化共生センター大阪オリジナルステッカー
・報告会へご招待(大阪市内で開催予定です。往復交通費については自己負担となります。)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 31
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

サンクスカードセット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
報告会のご招待券セット
・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
・多文化共生センター大阪オリジナルステッカー
・報告会へご招待(大阪市内で開催予定です。往復交通費については自己負担となります。)
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 31
- 発送完了予定月
- 2017年1月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,774,000円
- 寄付者
- 523人
- 残り
- 40日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 21日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 13,390,000円
- 寄付者
- 279人
- 残り
- 7日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日










