外国人ママたちの日本での生活・子育ての不安を解消したい!
外国人ママたちの日本での生活・子育ての不安を解消したい!

支援総額

665,000

目標金額 650,000円

支援者
84人
募集終了日
2016年7月14日

    https://readyfor.jp/projects/8155?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年07月04日 21:17

諦めず生きていたら必ず報われる時が来る(前編)

 

Aさんはフィリピンの貧しい地域に生まれ育ち、家族の生活が楽になるかもしれないと20年前日本に来ました。

 

ですが、日本に来てからの生活も簡単なものではありませんでした。

 

17年前、大好きな人の子どもを授かり、出産しました。でも、それはシングルマザーになることを意味していました。出産まで彼には産むことを告げずに、ひとり懸命にお腹の中の赤ちゃんを守り、生活しました。出産するとき、手術が必要になり、どうしても連絡しなければならず、その時初めて彼に子どもを「認知」してもらいました。

 

認知してもらったことにほっとしたのもつかの間でした。日本語がわからない中初めての出産をし、認知はしてもらったけれど、認知の届け出をすぐ出さなければならないことを知らず、子どもも日本国籍を取ることができず、大変な思いをしたと語ってくれました。

 

▲自分のようにシングルマザーでがんばっている人たちをサポートしたい。

 

初めての出産。初めての子育て。日本語もわからない。「認知届を出す」という日本のシステムもわからない。すべてわからない中で、どんな気持ちで生活していたのでしょうか。

 

「諦めず生きていたら必ず報われる時が来る。」

 

Aさんは真っ直ぐにそう私たちに話してくれました。

 

そんなAさんですが、今はある地域のフィリピン人コミュニティーのキーパーソンです。生活に困ったフィリピン人のシングルマザーをサポートする立場になっています。私たち多文化共生センター大阪とAさんは定期的に情報交換をし、界隈のシングルマザーたちをいっしょに見守っています。

 

「昔、私が困っていたように、困っているシングルマザーはたくさんいる。彼女たちの力になりたい。それは私の使命。」

 

明日の後編へ続きます…。

リターン

3,000


サンクスカードセット

サンクスカードセット

・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


報告会のご招待券セット

報告会のご招待券セット

・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
・多文化共生センター大阪オリジナルステッカー
・報告会へご招待(大阪市内で開催予定です。往復交通費については自己負担となります。)

申込数
19
在庫数
31
発送完了予定月
2017年1月

3,000


サンクスカードセット

サンクスカードセット

・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

10,000


報告会のご招待券セット

報告会のご招待券セット

・サンクスカード
・報告会にてご寄付いただいた方のお名前を掲示させていただきます(ご希望の方のみ)
・多文化共生センター大阪オリジナルステッカー
・報告会へご招待(大阪市内で開催予定です。往復交通費については自己負担となります。)

申込数
19
在庫数
31
発送完了予定月
2017年1月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る