このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
一度現場を離れた全国の保育士を信頼できる保育パートナーに!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
762,000円
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2016年11月29日
https://readyfor.jp/projects/8271?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年10月28日 21:30
マザーリーズを立ち上げたきっかけ

<チャレンジ28日目>
こんばんは。代表理事の石井です。
こんばんは。代表理事の石井です。
今日も新たなご支援を頂きまして本当にありがとうございます!!
ご支援を頂くたびに胸がいっぱいになります。
チャレンジ期間は残り32日。。。
皆様どうか引き続き力を貸していただけないでしょうか。。。
チャレンジ期間は残り32日。。。
皆様どうか引き続き力を貸していただけないでしょうか。。。
皆さんはご存知ですか?
近年、日本では虐待問題が複雑化・深刻化しています。
先日もこんな事件がありました。
生後4カ月の娘が死亡し、母親は「クッションで顔を押さえつけた」と供述
先日もこんな事件がありました。
生後4カ月の娘が死亡し、母親は「クッションで顔を押さえつけた」と供述
私がマザーリーズを立ち上げようと思ったきっかけは、
保育現場で必死に頑張る先生たちの力になりたい!!!
それと同時に、このような深刻な事態を招く前に、
育児に必死に奮闘するママたちの力になりたいと思ったからです。
それと同時に、このような深刻な事態を招く前に、
育児に必死に奮闘するママたちの力になりたいと思ったからです。
母と子を孤独な環境に置かない為の子育て支援が、
現代社会に求められていると思うのです。
現代社会に求められていると思うのです。
私がボランティアや実習で訪問した施設には、
上記のような虐待を受け入所した子どもたちが約半数ほどいました。
上記のような虐待を受け入所した子どもたちが約半数ほどいました。
誰か1人でも、このお母さんの孤独な育児を
確かな知識と経験を持って支えてくれる人が身近に居たら、、、
きっと結果は違ったはずです。
少しでも気分を入れ替えて対策を考える時間があったなら。。。
2時間おきの夜中の授乳や、何をしても泣き止まない時、
24時間待った無しの育児では、何かをしていても中断しなければならず、
何かをするにも気力すら沸かなくなったりもします、、、
何かをするにも気力すら沸かなくなったりもします、、、
ほんの少しで良いから、子どものことを一緒に考えて、
一言で良いから助言をくれる人が
一言で良いから助言をくれる人が
定期的に訪ねてきてくれたなら、、、
一母親として、保育者として、、、
いつも、そのように思ってしまうのです。
その為に、私たちが今出来る事があると思うのです。
今私たちが立ち上がる必要があると思うのです。
子どもたちの笑顔の為に、子どもたちの未来の為に
その為に、私たちが今出来る事があると思うのです。
今私たちが立ち上がる必要があると思うのです。
子どもたちの笑顔の為に、子どもたちの未来の為に
どうか皆様力をかしていただけないでしょうか。
リターン
3,000円

心を込めてお礼の手紙をお送りします。
■心を込めたお礼のお手紙
ご支援してくださった方へ心をこめてお送り致します。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

マザーリーズオリジナルグッズコース
■心を込めたお礼状
■HPに支援者としてお名前を掲載(任意)
■マザーリーズオリジナルエコバック コットン100% 7オンス本体サイズ : 約W315xH360mm
■マザーリーズオリジナルエプロン
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

心を込めてお礼の手紙をお送りします。
■心を込めたお礼のお手紙
ご支援してくださった方へ心をこめてお送り致します。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

マザーリーズオリジナルグッズコース
■心を込めたお礼状
■HPに支援者としてお名前を掲載(任意)
■マザーリーズオリジナルエコバック コットン100% 7オンス本体サイズ : 約W315xH360mm
■マザーリーズオリジナルエプロン
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
医療法人社団紡 理事長 吉岡淑隆
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
NPO法人 Re-Education
児童養護施設 唐池学園

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
継続寄付
- 総計
- 13人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
継続寄付
- 総計
- 24人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
140%
- 現在
- 4,928,000円
- 寄付者
- 127人
- 残り
- 23日












