このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

古民家を改築して、居場所のない人達が集まるブックカフェを作りたい

古民家を改築して、居場所のない人達が集まるブックカフェを作りたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

11,000

目標金額 2,000,000円

支援者
2人
募集終了日
2022年2月20日

    https://readyfor.jp/projects/83013?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

 

はじめまして。山本哲也と申します。

 

私は以前から障害のある方や、高齢の一人暮らしの方に何か出来ることはないかと考えていました。

 

自分自身でも、経験のある事なのですが、自宅にいながら、心が休まらず、居場所がないと感じる人は本当に多いのではないかと思います。

 

2020年からは、コロナウイルス流行の影響で、多くの人が自宅ですごす事を余儀なくされる状況が続き、ますます孤独感を感じる人が増えていると感じています。

 

最近の自殺者数の多さを見ても、孤独は人の心を最も蝕むと言う事を痛感しています。

 

そういった人達に、安心できる居場所を提供出来ないかと、一個人ではありますが活動する事を決意しました。

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

 

自宅にいても心が休まらず、居場所のない人達に、安心できる居場所を提供できないかと様々な方法を模索していました。

 

そんな日々の中で、古民家を改修して、多くの人が気軽に訪れる事が出来るブックカフェを作る計画を持っている人に出会いました。

 

何人かのプロジェクトに賛同する人と力を合わせて、古民家を清掃し、人が入れる状態まで片付けを進めましたが、台風の影響の雨漏りもあり、安全面での問題もあって、計画が行き詰まってしまっていました。

 

そこで、プロの手で、雨漏りしている屋根とベランダの床を修繕し、安心して使える状態に修繕した上で、プロジェクトを再開しようという運びになりました。

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

自宅で居場所がなく、孤独を感じている人が安心して集まれるスペースとして、古民家を改修し、ブックカフェを作ります。

 

現状、一階の一室をカフェスペースとして使用する予定で、フリーペーパーを展示しています。

 

フリーペーパーとは、様々な団体が出版社を通さず、多様なテーマで発行している冊子ですが、出版社を通して発行された本とは違う、個性的な内容のものが多くあります。

 

そんなフリーペーパーの魅力を実際に手に取って知っていただく機会になればと思い、この活動をご支援いただいた方へのリターンとして準備させていただきたいと思っています。

 

雨漏りを修繕して、一階部分が問題なく使えるようになれば、順次奥の居間の畳の張り替えを行い、台所部分の床も改修して、ちょっとお茶を飲みに人が集える場所にしたいと思っています。

 

一人暮らしのお年寄りや、家や学校に居場所のない子供達、そして、それ以外の世代の方も安心していられる居場所にしたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

必要経費

 

雨漏り修理費(屋根、ベランダ)   150万円

廃品回収、整理費          20万円

清掃費              7万円

畳張り替え          10万円

ゴミ搬出、駐車代、ガソリン代   3万円

備品購入費          10万円

 

 

 

プロジェクト進行計画

 

2022年3月〜 施工開始、清掃、備品準備

2022年4月〜 グランドオープン予定

 

 

※当古民家の庭には秋海棠の木が一本あります。その木はその家が空き家になってからも、通りがかりの人の目を楽しませてきました。

オープンは、秋海棠の花が咲く4月に合わせて行えたらと考えています。

 

 

 

今回のクラウドファンディングプランが成功し、目標を達成出来れば、次のステップとして一階部分が使用可能になり、人の流れが出来れば、二階部分も改めて清掃し、今度は一口本棚を募集して、地域の人で作り上げる本屋を目指していこうと考えています。

 

今回、屋根の雨漏り修繕費として150万円を見積もっておりますが、この見積もりより多大な費用を要する場合には、修繕せず返金します。

 

 

プロジェクト実行責任者:
山本哲也
プロジェクト実施完了日:
2022年4月5日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

雨漏り修理費(屋根、ベランダ) 150万円 廃品回収、整理費       20万円 清掃費             7万円 畳張り替え          10万円 ゴミ搬出、駐車代、ガソリン代  3万円 備品購入費          10万円

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/83013?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/83013?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000


alt

活動のご案内のチラシ

ブックカフェ活動のチラシを郵送させて頂きます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

フリーペーパー1冊(1種類)

ランダムでフリーペーパー1冊を郵送させて頂きます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

1,000


alt

活動のご案内のチラシ

ブックカフェ活動のチラシを郵送させて頂きます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

フリーペーパー1冊(1種類)

ランダムでフリーペーパー1冊を郵送させて頂きます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る