
支援総額
255,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2016年8月9日
https://readyfor.jp/projects/8693?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年08月10日 23:18
「8・6平和の集い」300名の観客と平和の大切さを心に刻む
「ナガサキ」に原爆が落とされた日、八幡大空襲の次の日である8月9日にウェルとばたで300名の観客を集め、「8・6平和の集い」が無事に開催されました。
リターン
3,000円

サンクスメール
①感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りします。
②平和ステッカー(5枚)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

DVDセット
①感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りします。
②平和ステッカー(10枚)
③自主制作映画、平和のDVD
④紙で作る原爆ドーム模型
⑤イベントのパンフレット
⑥イベントの冊子(支援者としてページの最後にお名前を記載させていただきます。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円

サンクスメール
①感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りします。
②平和ステッカー(5枚)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

DVDセット
①感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りします。
②平和ステッカー(10枚)
③自主制作映画、平和のDVD
④紙で作る原爆ドーム模型
⑤イベントのパンフレット
⑥イベントの冊子(支援者としてページの最後にお名前を記載させていただきます。)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
鵜飼哲矢
福岡県 宇美町
鹿島アントラーズ
北九州市立八幡病院
浪速区医師会

皆様のサポートで救われる命があります
継続寄付
- 総計
- 10人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
14%
- 現在
- 733,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 26日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
81%
- 現在
- 40,994,000円
- 寄付者
- 818人
- 残り
- 27日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,424,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 29日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
152%
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 37日












