
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2022年4月28日
きょうWAふぁーむで楽しめる自然体験あそび⑤
こんにちは。
きょうWAふぁーむです。
今回の情報は、長野県教育委員会が推奨している「自然教育・野外教育」に関する資料を参考にした、きょうWAふぁーむでできる自然体験あそびをご紹介します。
今日、みなさんにご紹介するのは「きょうWAふぁーむ 同じものみつけ」です。
「きょうWAふぁーむ 同じものみつけ」とは
リーダーを決めて、そのリーダーがスリーヒントクイズを出します。
3つのヒントを頼りにして、参加者のみなさんは、リーダーの言っているものを見つけます。
用意するもの
特にありません。
「きょうWAふぁーむ 同じものみつけ」のやり方
1.リーダーを決める
2.リーダーは「お題」とそれを見つけるための3つのヒントを考えます。
以下はヒントを出す際の例なのでご参考になさってください。
ヒント1 「お題」の形や色
ヒント2 「お題」がある場所
ヒント3 「お題」の用途
(例)「トマト」が「お題」の場合
ヒント1 丸くて赤いです
ヒント2 農園にあります
ヒント3 サラダにしたりスープにしたりします
3.参加者が答えを言う
4.リーダーが正解を発表する
期待できる成長
どこに何があるのかなど、普段とは違う場所での観察活動ができますし、また、見つけたものを覚えている必要があるので、短期記憶を養うこともできるでしょう。
この自然体験は季節ごとによって「お題」とヒントが変わってくるので、子どもが四季の移ろいを実感することも期待できます。
今日のお知らせは以上です。
次の記事をお楽しみに😊
リターン
1,000円+システム利用料

お礼のメッセージ
プロジェクトにご支援いただいたお礼をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円+システム利用料

お礼のメール&農園体験
①ご支援に感謝をしたお礼のメール
②農園体験ができる権利(1回・終了後1年間有効)(実際にふぁーむをご利用いただきますので、当ふぁーむの規約に了承いただきます。又ご利用いただけるのは、ご本人含め1家族となります)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1,000円+システム利用料

お礼のメッセージ
プロジェクトにご支援いただいたお礼をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円+システム利用料

お礼のメール&農園体験
①ご支援に感謝をしたお礼のメール
②農園体験ができる権利(1回・終了後1年間有効)(実際にふぁーむをご利用いただきますので、当ふぁーむの規約に了承いただきます。又ご利用いただけるのは、ご本人含め1家族となります)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2022年5月

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 39日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,975,000円
- 寄付者
- 223人
- 残り
- 52日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
- 総計
- 1人










