このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

🏄‍♂️サーフィンしたい方を全力応援pro(関西エリア)

🏄‍♂️サーフィンしたい方を全力応援pro(関西エリア)
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

23,000

目標金額 1,300,000円

支援者
3人
募集終了日
2022年5月20日

    https://readyfor.jp/projects/88264?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

自己紹介

 

はじめまして。御覧頂きまして有難う御座います。

サーフィン🏄‍♂️を始めたいけど躊躇している方、サーフィンへ行くための車🚐に困っている方を

 

「無謀は承知!!!!」 で、全力で応援したいと、

 

『熱い🔥想い🧡を持つ』世話好きで、ややお節介な😆、昨年還暦を迎えたサーファー(自称♪)暦5年目の、Instagram・オレンジキャップのおかもっさん🏄‍♂️こと、岡本修二と申します。

 

 

よろしくお願い申し上げます。

 

 

私自身のサーフィンとの出会い

 

4年前の57歳直前の夏、会社の同僚からサーフィンレッスン体験のお誘いがありました。その前に一度サーフィンなるものを知りたくて調べていたところ、Mさんとの出逢いがあって、初めて波乗りを経験させていただきました。

 

その時はボードにしがみついてばかりでしたが、もう楽しくて、気持ちよくて、難しくて(笑)

 

サーフィンのサの字も知らない、海パン一丁持参しただけのただの海好き爺いに、何から何までお世話戴いて、本当にサーフィンの楽しさを教えて貰いました。そのご恩は一生忘れられないです。

 

◉サーフィンの楽しさをひとことで表すと、

自分のレベルにあった波に、気持ちよくテイクオフして、波との一体感を体全身で受け止めている時です。

 

少しのコツを覚えることでテイクオフからのライディングが可能です🏄‍♀️

 

その後にサーフィン体験レッスン(料金高かったのを覚えています😅)を無事終えてからは、Mさんとのサーフィンにどっぷりと嵌り、楽しいサーフィンライフとなっています。

 

さらには、Mさんにサーフ動画を撮って貰ったり、Instagramも教えて頂き、半年後には自分でもInstagramデビュー。フォロワーさんも多くなり、サーフポイントでもお声掛け頂けるようになって更に楽しさ倍増です😙

 

自己紹介を兼ねて私のサーフィンstyleをご覧頂けたら幸いです。Instagram:『オレンジキャップのおかもっさん』でも検索できます。
 

https://www.instagram.com/osyuzi6109/?r=nametag

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

◉サーフィンを始めようとした時に、いくつかの壁が存在します。(経験してわかりました)

・何からはじめて良いかわからない

・何が必要なのかわからない

・何処でサーフィンが出来るのかさえわからない

・幾らかかるのかわからない(調べると高そう)

・出来るか、続けられるのか不安

・ルールとかあるのかわからない

・サーフィンしている人がいない

・サーフボードを積む車が必要

・ボードを置いておく場所が必要

 

私の場合、元々海が好きで、同僚からの体験スクールへのお誘いいただけたというきっかけがあったこと、生まれつきの怖いもの知らずだったこともあって、なんとなく、スタートを切ることができました。しかし、道具のことや、サーフィンできる所への移動等、友人なくては大変だと痛感しています。

 

今でも車事情には苦慮しています😆なんとかしないとです。

 

その大変さ、同じ思いで躊躇されている方々を応援したい♪との想いが、プロジェクト立上げのきっかけとなっています。

 

①サーフィンしたい人の応援をしよう❗️

②サーフィンを続けられる車を提供しよう‼️

 

★出来るだけ安価で、いっそのこと無料で‼️

 

サーフィンを始めるには遅すぎる年齢であったにもかかわらず、最初に出逢えた師匠とも言えるMさん。その後SNS等で知り合えた多くの先輩から、日帰りサーフィン やら、長期休暇の時の泊まりでのサーフトリップにも連れていってもらってます。

 

初めての四国へのサーフトリップ

 

また、年齢的にも中々上達しなくとも、諦めることなく、丁寧にアドバイスをし続けてくれたり、海を楽しむためのルールやマナー、道具の事から海の怖さまでも教えて貰えたことは本当にラッキーでした。

 

 親切で優しいサーファーとの出逢いがあったからこそ、昨年還暦を迎えた今でも、続けることができているんだと思っています。本当に感謝です。

 

慣れてくると冬の日本海での雪サーフィンも楽しいですよ♪

 

その優しい諸先輩方から今まで受けた貴重で良きアドバイスや、親切への感謝の恩返しとして、私なりのやり方で、これからサーフィンを始めてみたい方々へ、応援出来たらと、大それた事だと思いますが、まずはその第一歩の行動に移してみることにしました。

 

そして、サーフィンに興味があるものの、道具(サーフボード)を揃えるのが大変、運ぶための車が必要と言う大きな壁があります。

 

スノボやゴルフもそんな感じですが、それらに比べてサーフボードは大き過ぎますね。

 

サーフィン仕様(キャリアや車泊出来る装備)の車をレンタカーで安く無いものかと、色々探してみましたが、ハイエースクラスになると、中々のお値段で気軽に借りられない、コンパクトカーにはキャリア付のものが見つからないという実態です。
 

毎回、友達に乗せてもらうのも気がひける。

車のない友達とのカーシェアを検討したけれど、購入費やら、維持管理費(駐車場、保険、車検等々)とかの負担割合も難しい……。

 

もしかすると、同じことで、モヤモヤしている方も多いのかも⁉︎それなら、いっそのこと、多くの方に、シェアして貰えれば……・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

ひとりでモヤモヤしていないで、踏み出してみよう。クラウドファンディングを試してみよう!と思いました。

 

プロジェクトで支援頂いた資金で、車泊もできるコンパクトな車両を購入します。

 

サーフィンを楽しめるようになってくると、日の出🏄‍♂️からの休憩を挟んで、夕暮れ🏄‍♂️まで楽しみたくなってきます。

 

車泊からの日の出を迎えるのはサーファーの最高の贅沢な時間です

 

また、関西圏の日帰りだけでなく、高知や、鳥取などの波の良いポイントにも行ってみたくなってきます。そんな時ほど、車泊可能な車があればと思いが強くなります。

 

 

プロジェクトの内容

 

関西圏(大阪・奈良・京都・兵庫など)でお住まいの方を対象として、私のサーフィン経験からの想いを込めて✋

 

『無料』で、

 

❶サーフィン体験 & ❷車泊軽バン自動車の無料貸出の『プロジェクト』を行います🤙

 

 

❶サーフィンを始めてみたい方を応援します。

サーフィンの楽しさを知ってもらいたいです!

サーフィンをやってみたいけど、車も無いし、大きなサーフボード を置くところもない。 スクール代レンタル代も高そうで、なんか大変そう。

サーフィンって難しそう。でも楽しそう。

 

サーフィンって、体力がある若者のスポーツという思い込み・先入観がありますよね。 

 

海が好きな人なら、年齢は関係ありません。

 

大丈夫〜🙆‍♂️〜👍

 

サーフィン体験のお手伝い、応援します。一緒に楽しみましょう〜応援させてください。

ご自身がされなくても、ご家族の方がやってみたい、子供さんのチャレンジ支援、などでもOKです。

※親御さんが忙しくて、お子さんを遊びに連れて行けない、海に連れて行ってあげられない、などでもOKです♪(お子さんだけでの参加の場合は小学4年生以上となります。)

 

※サーフボード等一式お貸しします。

(海水浴程度、水着、ラッシュガード、バスタオル等をご持参ください。春秋にはウェットスーツが必要な場合もあります。)

 

※現地集合解散での開催となります。

※サーフ体験は、2名までとなります。(サーフボードが2枚しか運べないため)

※乗り合わせをご希望の場合、1名となります。

※サーフボード、フィンなどの破損の場合のみ補修実費をご負担願います。

 

※サーフィンはスポーツであり、ルールやマナーがあり、始める時に覚えておく必要があります。(前乗り禁止など・ローカルマナーなど)

 

※サーフィンに必要な大きな装備(ご参考)

 ⚫︎サーフボード が積める車

 ⚫︎サーフボード (1.8〜3mの長さです)

  ※無料でお貸し致します。

 ⚫︎季節によってはウェットスーツ(冷え対策)

  ※ご自身でのご準備となります。
 

 

❷サーフィン仕様自動車(軽バン・キャリア付車泊仕様)の【無料】貸出で応援します。

サーフィンに使える車がない。 

泊まりには家の車を使わせて貰えない。

いつも友達に乗せてもらっている。

車泊を体験してみたい。

 

※無料貸出は、

❶のサーフィン体験を優先として実行しますので、基本平日でのご利用となりますをご了承くださいませ。(但し、空いている週末はご利用可能です)

 

※最長 2泊3日(72時間)ご相談ください。

※貸出時に免許証を確認・撮影します。

※貸出場所は、京阪香里園駅徒歩10分程度。(車でお越し頂いても駐車可能です)

※ガソリン代は御負担願います。 

※万一の事故等に伴う実費は御負担願います。

※保険加入をお願いします(ちょい乗保険等)

 

プロジェクト成立後に、上記の内容で Instagramにおいて相互フォローして頂く形で広く多くの方々に『無料で』サーフィン体験、車泊仕様軽バンを利用してもらいたいと思います。

 

◆一般利用者用アカウント:@kansai_surfing_2022

 

◆プロジェクト・サポート者様専用アカウント:

 🏄‍♂️ @kansai_surf_support_a  🏄‍♂️

 🚐 @kansai_surf_support_b  🚐

 として、優先運用して参ります。

 

『無料』でのサーフィン体験/車泊可能な車両貸出で応援したいという、プロジェクトです。

 

そのために必要なサーフィン仕様の車両購入資金へご支援をお願いします。

 

 

資金の使い途

 

サーフトリップしやすいロングボードも積むことが出来るルーフキャリア、車泊可能なベッドを設置したサーフィン向け車泊仕様の一式装備ならびに、コスパ重視の軽バン車両(スズキエブリイバン相当)の購入費用。(6万km程度の中古車)

 

 ⚫︎車両本体:630,000円〜

 ⚫︎ルーフキャリア:40,000円〜

 ⚫︎車泊キット(ベッド):40,000円〜

 ⚫︎車泊アクセサリー類:46,900円〜

 ⚫︎維持費(1年間分):150,000円〜

 ⚫︎リターン費用(島ぞうり等):150,000円〜

 ⚫︎事務局手数料(税込):243,100円

  /合計 130万円

 

※ 予定額を超えての購入の不足分は、自己費用で賄います。

※目標額を超えて支援を頂けた場合の使途

 ▲サブバッテリー:80,000円〜

 ▲冷蔵庫:30,000円〜等、車泊装備の充実に活用します。

 

※購入車両の保管・駐車場は、大阪府寝屋川市・京阪香里園駅周辺を予定しています。

 

 

購入予定の軽バン車両へのルーフキャリア装備のイメージです。(画像掲載承諾済)

 

 

 

プロジェクトの展望・ビジョン

 

サーフィンへの想い

 

サーフィンは、年齢や性別に関係なく、どなたでも楽しめます。オリンピック競技の様な乗り方はできなくても、それぞれのレベルにあったサーフィンのスタイルがあります。

 

ー 周りにサーフィンする人がいなくて、何から始めていいのかわからない方。

ー 以前にやったけど上手くいかなかった方。

ー 車、ボードを所有出来ない環境で、やってみたいけど、諦めざるをえない方。

 

そんな方々へ、私の今までの経験を活かして、サーフィンのお手伝いできればと思っています。(今までの諸先輩方から頂いたアドバイスや、ご親切を、私なりのやり方で、拡めたい♪お伝えしたい!という想いです。)

 

 

サーフィンの継続(は、力なり♪)

 

私自身これから毎年、老いていきますが、年齢に応じたサーフィンを続けて行ければと思っています。

 

56歳から始めたサーフィンだったために、テイクオフできるまで、若い方から比べると少し時間がかかりましたが、ボードの種類(長さや厚みや素材)を変えたり、パドリング(ボードの上で横になっている状態で腕で水を掻く動作のことです)のやり方など、少しずつ慣れていくことで、60歳を過ぎた今でも進歩成長できいていると実感しています。

 

 

また、長くかかった分、乗れない(テイクオフ)原因も理解できていることから、これから始める方への適切なアドバイスができるのではないかと思います。

 

オリンピック競技に採用されたサーフィンですが、短いボード(ショートボードと言います)に拘ることなく、年齢や体力に合ったサーフボードを使うことで、どなたでも波乗りを楽しめます。

 

また、自然の海の上でサーフボードの上で波待ち(サーフボードに跨がりバランスをとりながらプカプカ浮いている状態)しているだけでも、自然に癒されながらも体幹トレーニング同等の効果が得られ健康に良いことづくめです。

 

 

また、現在所有している自宅の自家用車では、好きな時に使用することもままならず、今回のプロジェクトによって、私自身が海に通える機会が増えるであろう副産物にも期待しています。

 

サーフィンをすることで、

 

 自然(海)に対する感謝

 自然(海)の大きさを体感(実感)

 自然(海)を守る意識

 自然(海)からパワーをもらえる/日常のストレスの発散

 

を感じてもらえるはずです🤙

 

プロジェクト全体的に詰めの甘さや、リターンのややこしさがありますが、

 

サーフィンをしてみたい方々への挑戦の壁を少しでも下げることが、このプロジェクトの最大の目的です。

 

このプロジェクトが成立することで、全国的に同様のプロジェクトが展開してサーフィンの活性化が図れたら嬉しいですね♪

 

最近の自然災害を発生を目の当たりにした時、万一の備えの必要性も感じています。 

 

そんな時、キャリア付であったり、車泊可能な車両があれば、復興支援ボランティアに役立つとの思いもあります。

 

必要にならないことが一番ですが、備えがあれば安心です。

 

最後に、プロジェクトが不成立となった場合でも、募集期間中の支援状況や頂けるコメントを参考にさせて頂き、今後の活動に活かしていきたいと思っています。

 

サーフィン仲間との楽しい時間です

 

長々と書いてしまいましたがお読み頂きありがとうございます。

 

こんな素人的な拙いプロジェクトではありますが、熱い想いのプロジェクトに対して、ご理解と御賛同のご支援をお願い致します🙏

 

 

皆様のサポートをお願い致します。

Win−winの関係が理想です♪

 

 

 

 

サポーター様へのリターン紹介

 

個人様向け⑴

 

①3,000円:

サーフィンのことはわからないけど支援🤗

 

②5,000円:

なんだか面白そうなんで支援🎶😊

 

③7,000円:

爺いサーファー🏄‍♂️の気まぐれ企画を全力支援♪ 

 

※①〜③及び、全ての支援に対して、

 ・感謝のメールを送信致します。

 ・運用車両への装備の完成時に画像付でご報告のメールを送信致します。 

 

 

個人様向け⑵

 

④10,000円:🏄‍♂️

サーフィン『無料』体験での支援♪

 ・サーフィン道具一式無料レンタル

  (水着、ウェットスーツ等はご持参ください)

 ・サーフィン体験動画撮影(データでお渡し)

 

⑤15,000円:🚐

車泊可能な軽バン車両『無料貸出』初回利用時の満タン返し(ガソリン代)の免除

※利用中のガソリン給油は、利用者でご負担願います

 

⑥25,000円:🏄‍♂️&🚐

サーフィン体験&車両貸出 初回利用時の満タン返し(ガソリン代)の免除・両方のW支援

※利用中のガソリン給油は、利用者でご負担願います
 

 ・④+⑤のリターン内容に加えて、

 ・サーフボード/GoProの無料貸出

 (※空いている場合に限定となります🙏)

 

※『無料』体験日程について:

④〜⑥の開催日程は、Instagramプロジェクト専用アカウントでのお申込を受付ます。

【Instagram アカウントです👇】

@kansai_surfing_2022(テストアカウントを参考に)

リターン者様専用アカウント👇

@kansai_surf_support_a :サーフィン🏄‍♂️体験用

@kansai_surf_support_b :🚐無料貸出用

(其々のサポーター様専用アカウントとなります)

 Instagramのアカウントが必要となります。

 

※有効期間について:

④〜⑥の体験には、有効期限なく無期限です。

ただし、将来的に運営が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。

 

⑦13,000円:🏄‍♂️&🏌️‍♂️(surf &turf)🤗

ゴルフを初めて伸び悩んでおられる初心者ゴルファーさん向けに、レクチャーで応援させていただきます。

 

※100切り前後の方、未ラウンドの方で練習中の方レベルの方に向いていると思います。(レッスンではなく私の経験レクチャーです)

 

・リターン内容:サーフィン体験④に加えて、

・練習中のボール代(2時間程度/2回迄)

・ショット動画(スマホ 撮影をデータで提供させていただきます)

 

※開催可能練習場:下記のどちらかで開催します。

 枚方バイパスゴルフ(枚方市)、

 忍ヶ丘ゴルフ練習場(四條畷市)

 

※開催日時:調整させて頂きます。

 平日夜間(19〜23時)、土日祝(10〜23時)

 

※オレンジキャップのおかもとは、サーフィンを始める前まではシングルを目指して頑張っていたゴルファーです。(surf &turf が理想です♪)

 

(ゴルフ歴36年、ベストスコア・77、クラブハンデ13、現在はアベレージ90程度の技量です)

 

※有効期間について:プロジェクト成立から6ヶ月内となります。

 

 

個人様向け⑶

 

プロジェクト成立後3ヶ月内(発送完了予定・9月)を目処に其々のリターン品をお届け致します。

(※サーフィン体験/車両貸出 初回利用時の満タン返し(ガソリン代)の免除はございません)

 

❶10,000円:

ヨガ&サーフピアスのリターンで支援

 ・オリジナル天然石-ヨガ&サーフピアス

 

❷10,000円:

イヤリングのリターンで支援

 ・オリジナル天然石イヤリング

 

オリジナル天然石ピアス/イヤリングは、

 ☆ @nalu_accessories.yoga_surf 様(海友🏄‍♀️)の提供商品となります。

https://instagram.com/nalu_accessories.yoga_surf?utm_medium=copy_link

 

❸ 8,000円:

サーフ・島ぞうり🩴のリターンで支援

 おかもっさんのオリジナル手彫りです。

 

❹ 10,000円:

本格アート・島ぞうり🩴のリターンで支援

 R58商店様のアート島ぞうりは、

☆ @taketoshimakino様(海友🏄‍♂️)のご提供商品となります。(https://instagram.com/taketoshimakino?utm_medium=copy_link

 ※島ぞうりのサイズは、23.24.26.27.28cmから選択可能となりますが、お色はこちらで選んで彫らせて頂きます。

 

 

法人様向け

 

御提供、ご発送頂ける御社のステッカーをプロジェクト車両のバックドアへの貼付(走る広告塔的な♪)不定期にInstagramにもハッシュタグ付きで、投稿させて頂きます。

 

❺50,000円:

10×30cm以内のステッカー1枚

(貼付箇所は当方にて決定します)

 

❻100,000円:

20×30cm以内のステッカー1枚

(ご支援順で、貼付箇所のご指定可能です)

 

※❺❻貼付け期間は原則無期限で、ステッカーが自然に剥がれるまでとなります。再貼付も可能です♪

 

 

プロジェクトパートナー

 

❼130万円(全額応援):

(ラッキー7)プロジェクト相談役への御就任🙏

ありがとうございます😊

特に決まった仕事は御座いません(笑)

 

 

以上がリターンとなります。

 

ぜひとも御支援のほどよろしくお願いします。

 

プロジェクト実行責任者:
岡本 修二
プロジェクト実施完了日:
2022年6月15日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

サーフトリップしやすい、コスパ重視の軽バン車両の購入(6万キロ程度の中古車)と、サーフ仕様・車泊設備の装着。  ⚫︎車両本体:630,000円〜  ⚫︎ルーフキャリア:40,000円〜  ⚫︎車泊キット(ベッド):40,000円〜  ⚫︎車泊アクセサリー類:46,900円〜  ⚫︎維持費(1年間分):150,000円〜  ⚫︎リターン費用(島ぞうり等):150,000円〜  ⚫︎事務局手数料(税込):243,100円   /合計 130万円

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上でのリスクについて
①車両中古車の販売の有無と購入タイミングによる開始時期の遅れ。 ②健康上の理由からのプロジェクトの中断、中止。 ③勤務先命令による勤務形態の変更に伴う、車泊車両の無料貸出の中止、時間帯等の変更。
リターンを実施する上でのリスクについて
・車両の購入が遅れる場合、リターンの開始が遅れる事があります。 ・サーフィン体験では、天候・波の有無によりご希望の日程での開催出来ない場合があります。 ・私用事情により、ご希望の日程での開催、貸出しが出来ない場合があります。
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
実行総額との差額は個人費用で賄います。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/88264?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

1961年生まれ・座右の銘:無事是名馬 57歳直前からサーフィン🏄‍♂️を初体験。 ひと夏の体験で終わるかと思っていたところ、あまりの楽しさにどっぷりはまってしまいました。 諸先輩方々からのほんとに良きアドバイスを広めたいとの気持ちです。関西人特有の気安すぎる、還暦爺いです😙

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/88264?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


【個人様⑴サポート①】

【個人様⑴サポート①】

①サーフィンのことはわからないけど支援🤗

・感謝のメールを送信致します。
・運用車両への装備の完成時に画像付でご報告のメールを送信致します。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

5,000+システム利用料


【個人様⑴サポート②】

【個人様⑴サポート②】

②なんだか面白そうなんで支援🎶😊

・感謝のメールを送信致します。
・運用車両への装備の完成時に画像付でご報告のメールを送信致します。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000+システム利用料


【個人様⑴サポート①】

【個人様⑴サポート①】

①サーフィンのことはわからないけど支援🤗

・感謝のメールを送信致します。
・運用車両への装備の完成時に画像付でご報告のメールを送信致します。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

5,000+システム利用料


【個人様⑴サポート②】

【個人様⑴サポート②】

②なんだか面白そうなんで支援🎶😊

・感謝のメールを送信致します。
・運用車両への装備の完成時に画像付でご報告のメールを送信致します。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 14

プロフィール

1961年生まれ・座右の銘:無事是名馬 57歳直前からサーフィン🏄‍♂️を初体験。 ひと夏の体験で終わるかと思っていたところ、あまりの楽しさにどっぷりはまってしまいました。 諸先輩方々からのほんとに良きアドバイスを広めたいとの気持ちです。関西人特有の気安すぎる、還暦爺いです😙

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る