博多の小さな駄菓子屋の存続を。継続寄付サポーター募集中!
博多の小さな駄菓子屋の存続を。継続寄付サポーター募集中!
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。
累計支援者
34人
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

    https://readyfor.jp/projects/88281?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月29日 17:00

🙌5年生頑張る🙌💞

 

5年生の男の子が

お買い物に来てくれました。

 

 

ぐるぐると店内を悩みながら

ブツブツひとりごとを言いながら

お菓子を選んでいます。

 

 

話しをすると 「兄弟が同級生」

と言う事から 話が広がりました

 

 

「双子なの?」

「あ。年子ってやつかな?」

「10ヶ月違いって感じ?」

 

 

と。 

 

聞くヒトによっては

今どきだと 

掘り下げすぎ!!!

そんな個人情報聞いちゃダメ!!

 

と 怒られる事なのかもしれないな。

 

と 後からは思ったりもしたのですが。

 

彼は淡々と説明してくれ。

 

お互いが子供持ちの

再婚家庭であると。

 

日曜日に家族全員集まっての

「お楽しみ会」的な事をするのに

 

お菓子を用意したいのだと。

 

いろんな話を皆でしたいのだと。

 

 

自分で企画発案して

提議し実行するのだと。

 

 

「新しい家族と✨」

「わかりあおう💞」

「仲良くしよう🎶」

 

 

と言う 彼の思いが

「尊く」「素晴らしい」

と思いました。

 

 

どうかしたら 家族とは言え

各個人が忙し過ぎて💦

意識をして時間を設けなければ

話す事さえなく日々が過ぎる

 

 

そんな毎日が

圧倒的に多かろうと言う

現代の中。

 

 

彼の人間らしい

あたたかい心もちが

なんと優しいことか。

 

 

このお菓子よりこっちの方が

大きくてお得だよ?

 

 

との提案にも

 

 

「でもそれが好きだから。

そっちでいいです💞🙌🎶」

 

と。

 

 

彼の発案した「お楽しみ会」

兄弟の案も盛り込み ゲームなども時間割りにあるそうです。

 

 

楽しい

素敵な時間が過ごせると

良いなあ💞💞💞💞💞

 

昔の5年生って

こんな事考えてたのかな???

 

 

日曜日✨✨✨

待ち遠しいですねえ💞💞💞🎶🎶

 

 

ガンバレ💞💞💞お兄ちゃん✨✨

 

 

 

 

 

 

 

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

感謝のメール

前回のクラウドファンディングと同様の困窮対策のご支援をお願いするプロジェクトです。
本当に本当にお返しする物がなくて
申し訳ないのですが
子供達の笑顔いっぱいの新着情報の更新でお許し頂けましたら幸いです。

3,000円 / 月

毎月

alt

新着情報による近況報告

感謝のメールしかお返し出来なくて
申し訳ありません💦💦💦
前回のクラウドファンディングでも
ここからライン友達になって下さって、おしゃべりを続けさせて頂いている方もいらっしゃいます。
どうぞよろしくお願いいたします🙌💕💕

1,000円 / 月

毎月

alt

感謝のメール

前回のクラウドファンディングと同様の困窮対策のご支援をお願いするプロジェクトです。
本当に本当にお返しする物がなくて
申し訳ないのですが
子供達の笑顔いっぱいの新着情報の更新でお許し頂けましたら幸いです。

3,000円 / 月

毎月

alt

新着情報による近況報告

感謝のメールしかお返し出来なくて
申し訳ありません💦💦💦
前回のクラウドファンディングでも
ここからライン友達になって下さって、おしゃべりを続けさせて頂いている方もいらっしゃいます。
どうぞよろしくお願いいたします🙌💕💕

1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る