世界征『服』を目的とした宇宙人のブランドを個人で立ち上げたい

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2022年7月25日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
#子ども・教育
- 現在
- 1,608,000円
- 支援者
- 241人
- 残り
- 16日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 49日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 38日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,991,000円
- 支援者
- 1,899人
- 残り
- 36日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
#地域文化
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 39日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
#まちづくり
- 総計
- 52人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人
プロジェクト本文
自己紹介
北海道釧路住みの今年20歳になった若者の男です。
高校卒業後すぐに急性骨髄性白血病にかかり18〜19歳の間は闘病しておりました。
病気発覚の経緯としては腰の激痛、出血が止まらない、嘔吐、頭痛、体の複数箇所にあざができるなど、病院に行きすぐに緊急入院となりました。
数ヶ月の入院、及び抗がん剤治療による苦痛。髪を失うなど精神的ショックもありましたが、なんとか持ち堪えました。
現在は容体が良くなっており寛解状態です。
お金を集めることが難しい現状であり、某有名バーガー店のドライバー(フリーター)としてほぼ毎日働いております。
親もCRPSという神経の難病にかかっており、休みの日は介護をしています。車椅子に乗せて買い物を手伝ったりしています。
限られた時間の中で本を読んだり、自分のブランドを持つ人などの動画を見たりして色々とブランドの勉強をしております。服のブランドを立ち上げ、いつかは実店舗を持つことが夢です。

プロジェクトを立ち上げたきっかけ
たまたま高校生時代の時に落書きとして授業中に宇宙人👽の絵を書いておりました。その時は友達と書いており、いつかはこの宇宙人をブランド化したいな、なんて話していましたので実際に行動に移そうと思いました笑【本気です】
実はもうすでに絵は何点か描いており、あとは服を生産するところまできています。
なぜ服にしたいのかと言いますと、絵を描いてるとき(宇宙人)に服を描くことが難しかったので、これ自体を服にしたいなと思いました。
【ZEAZZI】
ブランド名は【ZEAZZI】ゼアッジと読みます。
なぜゼアッジなのかというと、宇宙人を描いている時、どんな言葉を言ってそうなのかと友達と話している時に、自分はゼアッジって言っているような気がしたのでゼアッジです!特に深い理由はありません笑
この服を着ていただいた皆様にかっこいいとか可愛いとか思っていただけたら嬉しい限りです。男女問わず着て頂くことが喜びになります。
プロジェクトの内容
集めた資金で服の生産をして、インターネットショップを開設し、ブランドを立ち上げ販売する予定です。
パーカーやジャケットなどから販売する予定ですが、いつかはボトムスやパンツ、そしてアクセサリー、ピアスなども展開したいです。
サイズはS〜XXLくらいを作る予定です。
現在、baseと呼ばれる服を売ることのできるサイトで、出品はしておりませんが自分のzeazziのホームページ的なものは完成しておりますので、資金を利用させて頂いたあと2ヶ月以内には出品可能だと思います。
今回クラウドファンディングを利用させて頂いたのは、広告も兼ねて発信でき、そして尚且つ皆様の応援を受けることができ、自分のブランドを持つという責任と現実を実感できるという点で利用させていただきました。
プロジェクトの展望・ビジョン
ネットショップの開設後売上を貯金し、いつかは実店舗を持つことが夢です。
自分の住む街はシャッター街などが増えており不景気に思えます。活気のない街でも頑張る姿を届けられたらと思いこのプロジェクトを発案しました。
実店舗を持ちたい理由としては実際にネットだけでは不可能な現物確認ができますし、実際にお客様の声を生で聞けることです。
地元に店舗を持ち、将来的には渋谷などに実店舗を持てたら、よりすごいブランドになると確信しています。
自分は中途半端なことは嫌いですので、やるなら本気でその道を突き通します。日本だけでなく世界に向けて自分のブランドを広めていきたいです。
日本のZEAZZIといブランドはすげぇと思われるようなものを作りたいです。どうかその夢を実現できるよう心よりご支援お願い致します。
- プロジェクト実行責任者:
- 川村 陸都
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年4月26日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
ネットショップの開設と服の生産に集めた資金を全て使います。主に使うのは服の生産です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
白血病の再発リスクを
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

応援ありがとうございます!ZEAZZIのTシャツをお返しします!
画像はイメージですが、これらの絵がプリントされた服【Tシャツやジャケット】などをプレゼントします。応援者限定の服を自ら手掛けます。着たいと思わせるような服を作るので期待していてください!
こちらのリターンはTシャツになります。
【Tシャツサイズ:S L XL】
カラーはこちらで決めさせていただきます!
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

宇宙人の世界征''服''を応援していただきありがとうございます。これからも成長し続けます。
画像はイメージですが、これらの絵がプリントされた服【Tシャツやジャケット】などをプレゼントします。応援者限定の服を自ら手掛けます。着たいと思わせるような服を作るので期待していてください!
こちらのリターンはスウェットになります!
【スウェットサイズ:M L XL XX L】
カラーはこちらで決めさせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

応援ありがとうございます!ZEAZZIのTシャツをお返しします!
画像はイメージですが、これらの絵がプリントされた服【Tシャツやジャケット】などをプレゼントします。応援者限定の服を自ら手掛けます。着たいと思わせるような服を作るので期待していてください!
こちらのリターンはTシャツになります。
【Tシャツサイズ:S L XL】
カラーはこちらで決めさせていただきます!
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

宇宙人の世界征''服''を応援していただきありがとうございます。これからも成長し続けます。
画像はイメージですが、これらの絵がプリントされた服【Tシャツやジャケット】などをプレゼントします。応援者限定の服を自ら手掛けます。着たいと思わせるような服を作るので期待していてください!
こちらのリターンはスウェットになります!
【スウェットサイズ:M L XL XX L】
カラーはこちらで決めさせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
プロフィール
白血病の再発リスクを









