
支援総額
6,431,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 317人
- 募集終了日
- 2022年6月5日
https://readyfor.jp/projects/90951?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年04月21日 18:11
殺処分になるのは9割が幼猫

4月から12月くらいまでミルクボランティアは続きます。
お母ちゃんの忘れ物だったり
人に引き離されたり理由は様々です。
然し殺処分にかけられる猫の9割が幼猫だと言うことを皆さまはご存知ですか?
理由は育てるのに手がかかるからです。
行政はそこまで手が回らないのが現実です。
小さな小さな命。
愛護管理センターへ運べば育ててくれると思っていませんか?
職員の皆様はそんな時間はありません。
彼らもまた、山のような仕事があり
そこまで手が回らないし、予算もありません。
愛護管理センターが悪いわけではありません。
彼らもまた、私たちと同じように
殺したくはないのです。
然し彼らは殺さなければならないのです。
なぜか?
仕事だからです。
運ばれてきた子猫を処分しなければならない辛さ!
動物を助けたくて獣医師になったのです。
それなのに処分しなければならない現実。
誰かを悪者にしても解決しないのです。
長崎は今、愛護の分岐点に来ているはずです。
市県民の皆さまの動物福祉を知る大切な分岐点です。
先ずは知ることからはじめてみませんか?
小さな命の為に。
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース・ベビーちゃん
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料

全力応援コース・ちまちま
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料

全力応援コース・ベビーちゃん
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料

全力応援コース・ちまちま
感謝のメールをお送り致します。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
山野順子(一社)長崎さくらねこの会
NPO法人セブンデイズ
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
OneforMee@丹波 足立真紀(海豆🌱)

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
継続寄付
- 総計
- 39人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
107%
- 現在
- 3,228,000円
- 支援者
- 306人
- 残り
- 9時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
47%
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
継続寄付
- 総計
- 47人










