支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2016年9月30日
【締め切り間近】5時間を切りました。
岐阜開成学院の山本です。
今日は少し湿度が低く涼しい夜になりましたね。
締め切りまで残り5時間を切りました。
2か月あっという間だったなぁと思います。
スタート時はうだるような暑さの7月でした。
そのころの私は金融機関に融資を断られ、個人の借り入れが
ただ増えていくばかりの毎日で落ち込み気味でした。
ダメもとでやってみたクラウドファンディングでしたが
反響の多さとともに勇気づけられるお言葉をたくさんいただき
元気になりました。
そのうえ、様々な出会いや今後につながるアイデアが生まれ、
2か月前よりも毎日ワクワクしながら日々の業務に取り組んでいます。
ご支援いただきありがとうございます。
この場を借りてお礼申し上げます。
さて、締め切りまで残りあとわずかとなりました。
一層のご支援、情報拡散ご協力いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
ニュースレターを読んで共に歩みたい
1)活動報告を兼ねたニュースレター(年4回発行・4回)
2)生徒たちが作ったオリジナルLINEスタンププレゼント
※「岐阜開成学院」アカウントと友達になる必要があります。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
アクティブラーニングを体験してみたい
1)活動報告を兼ねたニュースレター(年4回発行・4回)
2)生徒たちが作ったオリジナルLINEスタンププレゼント
※「岐阜開成学院」アカウントと友達になる必要があります。
3)私たちが主催するアクティブラーニングへの参加(下記の中からひとつ)
①親子関係
②コミュニケーション
③国際問題理解
④多様性理解
⑤教育問題
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
ニュースレターを読んで共に歩みたい
1)活動報告を兼ねたニュースレター(年4回発行・4回)
2)生徒たちが作ったオリジナルLINEスタンププレゼント
※「岐阜開成学院」アカウントと友達になる必要があります。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円
アクティブラーニングを体験してみたい
1)活動報告を兼ねたニュースレター(年4回発行・4回)
2)生徒たちが作ったオリジナルLINEスタンププレゼント
※「岐阜開成学院」アカウントと友達になる必要があります。
3)私たちが主催するアクティブラーニングへの参加(下記の中からひとつ)
①親子関係
②コミュニケーション
③国際問題理解
④多様性理解
⑤教育問題
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 1日

引退馬と共にインターハイ出場を目指す高校生のためのサポーター募集中
- 総計
- 3人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人











