殺処分される猫を助ける為に非営利団体を立ち上げたい!
殺処分される猫を助ける為に非営利団体を立ち上げたい!

支援総額

557,000

目標金額 500,000円

支援者
65人
募集終了日
2022年5月13日

    https://readyfor.jp/projects/93592?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月18日 22:19

始まりました!


子猫の保護依頼にうろうろしているラフィンです!


今回はステップアップのための挑戦としての支援をお願いしたいと思い戻ってきました!


前回保護活動の医療費支援をしてくださった方々本当にありがとうございました!


お陰さまで保護依頼に答えることが出来ており、小さな命をここ数日で救うことができています!


今回の挑戦は活動範囲を広げるために非営利団体を立ち上げたいと思います!

そのために必要な資金を皆様にお助け頂ければと思います。


今回はまず立ち上げにあたり必要な資金、その他運営に必要な資金を皆さまよりお助けいだければと思います!


個人での実績は需要に対しては全てお答えできておりますが知名度がないために知人経由での依頼の4件にとどまっております。


自宅の一部を保護施設として整え、少しでも多くの行き場に困っている猫を助けたいと思っております。


行政に引き渡してしまうと助けたつもりが、結局殺処分になったり管理不十分で餓死することもありますのでどうか団体に依頼をして命を絶やすことなく助ける行動になればと思います。


本来であれば自力運営ができるといいのですが保護活動はボランティアで行うことしかできないのが今の世の中です。

ごく一部は自力運営されているかと思いますがほんの一部で知名度がないと厳しいのが現実で皆さんない資金を必死に使い、極力経費もかけないように運営に尽力されていることと思います。


私も立ち上げた団体では経営するために寄付のお願いはすることになりますが、物販も行うことで多少の収益を作ることはできないか試行錯誤する予定です。


どうか、やる気はある私にお力添えください!

リターン

500+システム利用料


alt

保護活動支援 500

感謝のメールをお送り致します。
支援金は保護活動費に充てさせていただきます。

リターン品を作らないことで支援いただいた資金の全額(利用手数料を除いた)を保護活動の運営資金とさせて頂きたいと思います。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

1,000+システム利用料


alt

保護活動支援 1000

感謝のメールをお送り致します。
支援金は保護活動費に充てさせて頂きます。

リターン品を作らないことで支援いただいた資金の全額(利用手数料を除いた)を保護活動の運営資金とさせて頂きたいと思います。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

500+システム利用料


alt

保護活動支援 500

感謝のメールをお送り致します。
支援金は保護活動費に充てさせていただきます。

リターン品を作らないことで支援いただいた資金の全額(利用手数料を除いた)を保護活動の運営資金とさせて頂きたいと思います。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

1,000+システム利用料


alt

保護活動支援 1000

感謝のメールをお送り致します。
支援金は保護活動費に充てさせて頂きます。

リターン品を作らないことで支援いただいた資金の全額(利用手数料を除いた)を保護活動の運営資金とさせて頂きたいと思います。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る