
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
リターンに関するメッセージのご確認方法

宮城ビジョンの会世話人の青柳と申します。
248%もの達成率にて成立となりました本プロジェクトについて、ご支援くださった皆様、拡散にご協力くださった皆様へ、改めて感謝を申し上げます。
令和4年7月13日に、READYFOR様のメッセージ機能を通じて各ご支援者様へリターンに関するメッセージを送信しました。
当該メッセージは、講演会の録画をご視聴頂く方法や、絵はがきの送付先をご入力頂くメールフォームを含む重要なものです。
しかしながら、支援者の皆様がメッセージを受信したことに気づきづらい恐れがあると判断致しましたので、改めて新着情報にて告知致します。
本件についてREADYFOR運営様に相談し、下記のお返事を頂戴しましたので、下記に抜粋致します。
+++++READYFOR運営様のお返事抜粋ここから+++++
実行者様からメッセージが送信された場合、支援者様には、以下件名のメールにてお知らせいたしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[READYFOR] 青柳 宏太 さんからメッセージが届きました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記のお知らせメールが確認できなかった場合、メールフィルタリング等によりメールが届かなかった可能性や、迷惑メールボックスに振り分けられてしまった可能性などが考えられます。
実行者様から送られたメッセージは、支援者様のアカウント(マイページ)からもご確認いただけます。
誠に恐縮ではございますが、お知らせメールが届いていないとご連絡があった支援者様に対して、以下の手順をお伝えいただけますと幸いです。
<メッセージのご確認手順>
1)アカウントにログインしてください。
2)右上の画像アイコンをクリックしてください。
3)開いたメニューから「メッセージ」をクリックしてください。
4)メッセージ一覧が表示されますので、「青柳 宏太」様からのメッセージをご確認ください。
ヘルプはこちら
▼【支援者向け】メッセージの送受信方法
https://faq.readyfor.jp/--612e349ecf1ce3001d2032e8
+++++READYFOR運営様のお返事抜粋ここまで+++++
3,000円以上の支援を頂いた皆様へ、メールフォームを通じて返礼品送付の為に頂きましたご氏名、ご住所等の個人情報は、返礼品送付以外の目的で使用したり、他者へ譲渡する事は一切致しません。
是非我々の感謝の気持ちを届けさせて頂けたらと存じます。
また、メールフォームのご返信期限は今月末としていましたが、令和4年8月10日の23:59へ変更致します。
今後ともお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
リターン
1,000円+システム利用料

講演会録画URL送付プラン
令和4年7月下旬から8月31日までに、講演の様子を動画で視聴できる限定公開URLをご登録のメールアドレスへお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

録画URL送付&絵はがき贈呈プラン(1枚ずつ)
1.令和4年7月下旬から8月31日までに、講演の様子を動画で視聴できる限定公開URLをご登録のメールアドレスへお送りします。
2.入力して頂いた住所宛に、両先生の伊達政宗公の素敵な絵はがきを1枚ずつお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1,000円+システム利用料

講演会録画URL送付プラン
令和4年7月下旬から8月31日までに、講演の様子を動画で視聴できる限定公開URLをご登録のメールアドレスへお送りします。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

録画URL送付&絵はがき贈呈プラン(1枚ずつ)
1.令和4年7月下旬から8月31日までに、講演の様子を動画で視聴できる限定公開URLをご登録のメールアドレスへお送りします。
2.入力して頂いた住所宛に、両先生の伊達政宗公の素敵な絵はがきを1枚ずつお送りします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 743,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 23日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 40日

「江の島ウィーク2025」実施開催資金援助プロジェクト
- 支援総額
- 1,736,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 4/25

Art from Peace
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 8/1
大工育成を図って木造建築文化を残していきたい!
- 支援総額
- 778,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/5

DV被害者である女性と子どもの安全確保のために居場所を提供したい
- 支援総額
- 483,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 4/21

ミャンマーコーヒー栽培が農村の生活を支え、子どもたちを守る。
- 支援総額
- 225,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 1/26

皆が参加!理美容室REMIXに地域のコミュニティスペースを創設
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/31

皇室奉迎で活躍!手作り"日の丸小旗"8000本分の材料費を集めたい
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 2/14










