音楽の力で次世代へ! 小海町の民話「くじらの夫婦」を本格的オペラに

支援総額

4,020,000

目標金額 3,000,000円

支援者
154人
募集終了日
2025年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/99-99-99?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年08月08日 09:00

クラファン200万円突破&折り返し❗️

皆様、おはようございます☀️

 

このクラウドファンディングのプロジェクトは7月15日にスタートして8月31日まで、全部で48日間となっています。

今日時点で残り24日、ちょうど折り返し地点となりました。

 

お陰様で達成率は68%、金額にすると200万円を突破いたしました❗️

ご支援いただいた皆様、拡散してくださった皆様、本当にありがとうございます🙇‍♂️

 

このクラファンを実施するに当たって、READYFOR(レディーフォー)と10日に1回のペースでオンラインで打ち合わせをしています。

 

達成率の状況の確認や、訪問者のデータ分析、これからやるべきことのまとめなど、

私たちを色々とサポートしてくれています。

 

数日前の打ち合わせで担当者から指摘を受けたのが、クラファンのページの訪問者数が少なめである、とのこと💦

 

クラファンスタート時は、私たちTrio99や関係者のSNSで発信したり、或いはそれぞれのコンサートでチラシを配布させていただいた結果、ページの訪問者数もかなり伸びて、実際に支援金も想定以上に集まりました🙏

 

しかし中盤になって、私たちの周りの人たちは既にこの情報を知っていることになるからか、なかなか支援金も集まりにくくなっています。

 

これは、私たちのプロジェクトだけでなく、他のプロジェクトでも同様のようです。

 

そのために、何をしなければならないのか?

 

もう一度、私たちや関係者のSNSで情報を発信して、これまで支援していただいた方には、拡散をお願いする、ということだそうです。

 

68%の達成といえど、まだ残り100万円近くも達成できておりません。

 

今回は「All or Nothing方式」といって、300万円に到達できなかい場合に、299万円でも支援者に返金しないといけないという過酷なルールになっています。

 

しかし、このオペラ「くじらの夫婦」を楽しみにしている小海町民や公演を観に行こうとしてくれている人のため

 

そして、これまで支援することを表明してくださった方のためにも、なんとかこのクラファンを達成しなければならないと思っております。

 

皆様、今一度ご支援や拡散など、ご協力をよろしくお願いいたします❗️

 

小海オペラ劇場「くじらの夫婦」世界初演まで

 

あと94日❗️

 

そして、クラファン終了まであと24日‼️

 

皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️

リターン

5,000+システム利用料


alt

【応援プランA】 写真付き御礼メールの送付&活動報告&公演プログラムに御芳名(希望者のみ)

出演者の写真付きの御礼メールをお送りいたします。
・御礼メール(出演者の写真付き)
・活動報告
・公演プログラムに御芳名(希望者のみ)

※特別な返礼品をお送りしない代わりにご支援を一層プロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


alt

【出演者のサイン入り公演プログラム】

キャスト・指揮者・作曲者のサイン入りプログラムをプレゼントいたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


alt

【応援プランA】 写真付き御礼メールの送付&活動報告&公演プログラムに御芳名(希望者のみ)

出演者の写真付きの御礼メールをお送りいたします。
・御礼メール(出演者の写真付き)
・活動報告
・公演プログラムに御芳名(希望者のみ)

※特別な返礼品をお送りしない代わりにご支援を一層プロジェクトに充てさせていただきます。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


alt

【出演者のサイン入り公演プログラム】

キャスト・指揮者・作曲者のサイン入りプログラムをプレゼントいたします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 22


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る