
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2016年12月12日
サーポーターを紹介させて頂きます!!
今回はリターンのグッズのイラストにもなっているコトブキンちゃんの作者
竹本真紀さんについてご紹介したいと思います。
竹本 真紀
美術家。1976年青森県八戸市生まれ。個展・グループ展・企画展等多数。
地域の人達が交流しながら楽しめるイベント、街中に自身が考案したキャラクターを出没させ「○○を探せ」シリーズ等、多くのプロジェクトを手掛ける。
コトブキンちゃん トビヲちゃん
(寿クリーンセンターイメージ)
![]()

左(須田センター長)中(岩崎サービス管理責任者)右(美術家・竹本真紀さん)
私が竹本さんとその作品に出会ったのは最近で、ぷれいすのサービス管理責任者の岩崎からの紹介で寿クリーンセンターに訪れた時でした。クライドファンディングの経験あるとの事でしたのでお話をする機会を頂いたのですが、色々とお話しを聞いたりパトロール(横浜・関内のホームレスの方に生活相談の案内等を行う)を一緒に回ったり、またクラウドファンディングのリターンの為にコトブキンちゃん以外の作品や記事を見たりしている間に、いつのまにかその魅力に引き込まれていました。
寿町の人達や多くの方が竹本さんの作品、人柄に惹かれる理由はまだ出会ったばかりの私には分かりません。ただ作品や人柄を通して伝わる魅力がある人・作品です。
「美術家 竹本真紀のホームページ」
2016年12月発売
竹本真紀自伝
“トビヲちゃんが見たまち
~「行ってはいけない」と言われたまち、黄金町・長者町・寿町から教わったこと~
お取り扱いの店は黄金町アートブックバザール
お取り扱い店、現在募集中との事ですのでそれ以外の方はHPにてお問い合わせ下さい。
リターン
3,000円
応援コース
・御礼のメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

寿町のキャラクター、コトブキンちゃんキャップ
・御礼のメール
・美術家竹本真紀さんにより考案された、寿町のキャラクターコトブキンちゃんを寿クリーンセンター仕様にして頂きました。
キャラクター入りキャップです
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円
応援コース
・御礼のメール
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円

寿町のキャラクター、コトブキンちゃんキャップ
・御礼のメール
・美術家竹本真紀さんにより考案された、寿町のキャラクターコトブキンちゃんを寿クリーンセンター仕様にして頂きました。
キャラクター入りキャップです
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,399,000円
- 寄付者
- 170人
- 残り
- 30日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,595,000円
- 寄付者
- 93人
- 残り
- 9日












