
支援総額
目標金額 1,900,000円
- 支援者
- 201人
- 募集終了日
- 2022年8月21日
【残り6日】あともう一歩で達成です!

青い睡蓮はスリランカの国花でもあります。
ご支援、ご協力、SNSでのシェアなど本当にありがとうございます。
昨日も沢山の方から資金と思いを託していただきました。
応援のメッセージや、個人的にいただくメッセージから多くのことを考えさせていただいています。
紅茶農園の問題も、経済危機の問題と同様、現在の状況の背景にある歴史や構造を探求していけば、その改善が容易ではないことを発見します。
(その「改善」が一体「誰のためのもの」で、「どうなること」を指すのか、についても考える必要もありますが)
その上でも、教育は確かに重要なものに思えます。
どのような教育をするかも非常に重要なので「とにかく教育をすればいい」という話ではないことは強調すべきですが、ただし基本的な読み書きの習得・教養はその先へ進むための文字通りのリテラシーだと考えます。
ここでの「その先」というのは、とにかく進学するとか、それによって給与がより高い職業に就職するとかいったことを意味しません。(むしろ高学歴者の未就業率の高さが残念ながらスリランカの長年の社会問題でもあるので、日本でも散見するこの考え方に私はあまり賛成できません…。)
私がこのプロジェクトのページで述べてきた「選択肢を広げる」というのは職業の選択肢という意味だけではなく、それも含めた「可能性についての想像力」を広げることだと考えています。
「可能性についての想像力」を広げるにはまず、広く知ることが必要で、学校教育で基本的な読み書き、教養を身に付けるのはそのための重要な入り口です。
そして、広く知ることはしばしば複雑な現実に直面することにも繋がるのですが、その中でも何もできないと無力感に陥ったり、多面的な現実を単純化して過激な思想・言動に走ることなく、様々な可能性を想像し続けて行動し続ける力はどうやったら出てくるのだろうか、と考えます。
おそらく、その源泉となるのは自身や社会の将来への希望なんだと思っています。子供達への様々な形での期待や励ましや応援がそれにつながると信じて、そこに賭けていくしかないと思っています。
このプロジェクトでも、私が込めている思いはそこにあると改めて自分自身で確認しました。
クラウドファンディングの期間も残すところ6日となりました。
これまで沢山の方に支援や応援をいただき、沢山の方の思いに触れ、多くのことを知り、考えさせてもらいながら、ここまで来たことを実感しつつ書いています。
目標達成まであと少しです。
今はとにかく達成まで突き進むしかありません。
最後まで応援よろしくお願いいたします!!
リターン
4,600円+システム利用料

紅茶25g・感謝のメール
およそ子供ひとりの制服・学用品がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年12月
7,500円+システム利用料

紅茶25g・ポストカード・感謝のメール
およそ子供ひとりの制服・学用品・栄養のある食料3ヵ月分がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎スリランカのポストカード
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2022年12月
4,600円+システム利用料

紅茶25g・感謝のメール
およそ子供ひとりの制服・学用品がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年12月
7,500円+システム利用料

紅茶25g・ポストカード・感謝のメール
およそ子供ひとりの制服・学用品・栄養のある食料3ヵ月分がまかなえる金額です。
◎スリランカ産紅茶葉25g
◎スリランカのポストカード
◎ 感謝のメールをお送りします。
◎ 学校へ物資を届けた様子を写真でお伝えします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2022年12月

ミャンマーで大震災、故郷の人々に支援を届けたい

- 現在
- 6,059,000円
- 支援者
- 443人
- 残り
- 1日

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,359,000円
- 寄付者
- 666人
- 残り
- 32日

【緊急】養老牧場の移転の為のご支援をお願い致します

#地域文化
- 現在
- 9,054,000円
- 支援者
- 765人
- 残り
- 9時間

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,622,000円
- 寄付者
- 398人
- 残り
- 1日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,660,000円
- 寄付者
- 812人
- 残り
- 1日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を

- 総計
- 130人

災害時に大活躍、非常用照明灯・充電器の開発。5年間の長期保存可。

- 現在
- 26,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 36日