支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 524人
- 募集終了日
- 2021年7月15日
ピープルツリー&グローバル・ヴィレッジからの応援メッセージ
こんにちは! ACE事務局の青井です。
先週金曜日の時点では「あと336万円!」でしたが、この週末に多くのご支援をいただき、ついにゴール目前までやってまいりました!!
大きすぎる目標を前に不安がよぎることは何度もありましたが、お一人お一人からの応援メッセージに励まされ、ここまで来ることができました。本当に本当に、ありがとうございます!!
さて、7月9日(金)の夜には、フェアトレード専門ブランドのピープルツリーと、その母体NGOであるグローバル・ヴィレッジと一緒にライブ配信「今、知りたい。わたしたちにできること ~フェアトレードって? 児童労働って?~」を開催しました。
「フェアトレードには『作り手を支援する』という意味もあるが、『消費者がちゃんと考えて選ぶ、そういう力を取り戻すアクション』でもある」というお話しもあり、私自身、ハッとする場面がありました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
ライブ配信にゲストとしてお越しいただいた、グローバル・ヴィレッジの胤森なお子さんとピープルツリーの鈴木啓美さんから応援メッセージをいただいたので、ご紹介させてください。
------------------
フェアトレードについてお話しするとき、よく「お買い物は投票だ」という言葉を引用します。人と地球を大切にして作られたものを選んで買うことは、貧困や環境破壊のない世界に向けて一票を投じていることだからです。
同様に、よりよい社会を作るために活動している人や団体を応援することも、自分がこうありたいと望む世界を実現するための投票行動といえます。
企業や政府・自治体に働きかけたり、国際機関と連携するなど多岐に渡る活動は、草の根の市民活動から23年間実績を積み上げてきたACEだからこそできること。
そんなACEの活動を後押しすることで、すべての国の子どもたちがあたりまえに遊び、学び、笑うことのできる世界の実現に一票を投じましょう。
グローバル・ヴィレッジ代表
胤森なお子
------------------
遊び、学び、笑う。そんな当たり前を、世界の子どもたちに。
この、ACEさんのメッセージにとても共感します。
フェアトレードの指針にも、児童労働の禁止があります。世界中の子供たちが当たり前に遊び、学び、笑っていることは、フェアトレードが目指す大きな目標「みんなが幸せに暮らせる世界」そのもの。
大きな目標も、あの手この手と、手段が多いほど実現が早いはず!
「当たり前」ができていない原因の1つは、できていない現実自体が知られていないから。現状を知らせ、行動を起こすきっかけを促し、現場でも活動し続けてきたACEさんを応援することは、大きな目標達成に向けた大切で有力な一手だと思います。
今こそ、具体的な応援がパワーを発揮するとき。ぜひ、私たちの力でクラウドファンディングを達成させ、その先の「みんなが幸せに暮らせる世界」を実現させましょう。
ピープルツリー 広報・啓発担当
鈴木啓美
------------------
胤森さん、啓美さん、力強いメッセージをありがとうございました!(ピープルツリーのチョコレートやドライフルーツ、大好きです…!)
YouTubeライブはアーカイブでも視聴できます。ぜひ以下よりぜひご覧ください!
▼【ライブ配信】「今、知りたい。わたしたちにできること ~フェアトレードって? 児童労働って?~」
リターン
5,000円
①児童労働をなくす一歩目のアクション!|全額寄付コース5,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円
②児童労働撤廃国際年の今こそアクション!|全額寄付コース10,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円
①児童労働をなくす一歩目のアクション!|全額寄付コース5,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円
②児童労働撤廃国際年の今こそアクション!|全額寄付コース10,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
子どもの権利サポーター募集|子どもには労働ではなく教育を。
- 総計
- 1人
「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 53人
緊急支援|中国チベット自治区の地震被害へのご支援を
- 現在
- 1,014,000円
- 寄付者
- 141人
- 残り
- 72日
多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト
- 現在
- 2,542,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 72日
シリア!北東部に避難した人々に食べ物と衛生用品を届けたい!!
- 現在
- 630,000円
- 寄付者
- 37人
- 残り
- 15日
ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 298人
好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 61人