
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 524人
- 募集終了日
- 2021年7月15日
ご縁に感謝!たくさんのご支援ありがとうございました!
こんにちは、ACE代表の岩附です。
6月7日からはじまったこの「ACE SDGsプロジェクト2021」クラウドファンディング、昨日無事幕を下ろすことができました。
最終的に、533名もの方から11,516,000円のご寄付をいただきました。
(READYFOR画面上の数字は11,420,000円なのですが、実はACEに直接お振込みいただき、7月15日の期限前に反映が間に合わなかった96,000円分を足してACEとしての最終金額とさせていただいています。)
ご支援、本当にありがとうございました!
先週の金曜日の7月9日の朝の時点では、360人から6,475,000円のご支援をいただいている状態でした。ちなみに6月7日の開始から、ご寄付が途絶えることは1日もなく、そしてこの時点での金額でもACEにとって史上最高の額でした。ご寄付をくださっている方も、小学生からリタイヤ後の方まで幅広く、たくさんのメッセージをいただいておりました。もうそれだけでも本当に本当にありがたいご支援です。
しかし、1000万円という高い目標をAll or Nothing形式で掲げてしまった以上、目標を達成しないと寄付金は受け取れません。
あと6日間で残りの約360万円が集まるのだろうか・・・という不安を抱えながら迎えた週末。だって360万円って正直クラウドファンディング1回分の目標金額でもおかしくない金額です。それをあと6日間て・・・自分の無謀さと楽観主義を呪ったのがちょうど先週の金曜日です。
しかし!クラウドファンディングの神様はほほ笑んでくれました。
再度のご寄付のお願いに対し、快くたくさんの方が2回目のご寄付をしてくださったり、また常日頃応援頂いている方、そしてACEはじめましての方、ACEのスタッフから依頼メッセージが届いて、断れず!?やむにやまれず・・という方ももしかしたらいらっしゃったかもしれませんが、とにかく金曜日から日曜日にかけてかなりの金額のご寄付が集まりました。
そして7月12日月曜日にとうとう寄付総額が1000万円を超えて、プロジェクト成立!となったわけです。そしてプロジェクト成立となってからも、1日も途切れず、たくさんのご支援をいただきました。
みなさま、ご支援・ご協力をいただきまして、本当にありがとうございました!
この感謝の気持ちを、どう表したらいいんだろう・・と考えた結果、今回クラウドファンディングにご参加いただいたみなさんのニックネーム(READYFOR登録名 / 郵便振替の方はお名前のイニシャル)を入れたコラージュ画像を作成してみました!みなさんと一緒に「児童労働のない未来」を作っていきたい、という想いがこもっています。
文字が小さくて恐縮ですが・・ぜひご自身のお名前を探してみてください。
500名を超える多くのみなさまに応援いただける活動と組織を担えることに、やりがいと責任を感じながら、また今日から感謝を忘れずに、児童労働によって未来を奪われる子どもたちが確実に減っていくように、取り組みを進めていきたいと思います。
応援、本当にありがとうございました!!!!
2021年7月16日 ACE代表 岩附由香

リターン
5,000円

①児童労働をなくす一歩目のアクション!|全額寄付コース5,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

②児童労働撤廃国際年の今こそアクション!|全額寄付コース10,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

①児童労働をなくす一歩目のアクション!|全額寄付コース5,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

②児童労働撤廃国際年の今こそアクション!|全額寄付コース10,000円
■活動報告メール
【寄付金控除対象】
★本コースは税制優遇の対象となります。寄付受領書の発行をいたします。
- 申込数
- 232
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

子どもの権利サポーター募集|子どもには労働ではなく教育を。
- 総計
- 1人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日
水害対策・浸水防止システム 戸建てモニター販売!(A)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6
球団創立30周年の節目に全国大会出場を決めた子供達を応援!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31

子ども達の笑顔溢れるお祭りショッカクフェス
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/19

世界中の人たちへ 心から美しく健康でいられるようなお肉を届けたい
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/6
一輪花花火まつり
- 支援総額
- 100,500円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 11/4
カナカヨ 折り畳み可能 レジカゴバッグ 保冷保温バッグ
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/28
京都市発のオンライン街フェスを日本全国に広げたい!
- 支援総額
- 1,031,500円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 10/12













