プロジェクト終了報告/ 事業報告 皆様ご支援ありがとうございました。活動はこれからも続けて参ります
教育こそが売春や麻薬といった悲劇から子供たちを救い、未来を拓くとの信念から、ミャンマーでの内戦や貧困から学校に通えない子供達を親元から預かり、両親の居ない子供達とともに寮生活で世話をしながら学校に通わせているアカ族のティラワット・ピタクライシーさんご夫妻へ長年現地で支援活動を続けてきた原田義之さんを通じて、本事業の共同代表を務める岡村康司とともにこれまで支援活動を続けて参りました。


その中で昨年9月の台風11号の災害で、子供たちの家族が家屋や畑に大きな被害を受けたとの現地からの報告を受け、子供たちの教育の機会を何とか絶やさないようにとの思いでクラウドファンディングを立ち上げ、お陰様で目標を上回るご支援を頂戴することが出来ました。

長崎新聞
支援金の受け取りが災害から5ケ月を経た2月となったことから、現地の原田先生とティラワットピタクライシーさんに改めて支援内容についてご相談をしたところ、今後も台風や地震、内戦の影響で、タイ側に避難する子供たちが増え続けることが予想されることから、子供たちの受け入れ施設の拡充を図ることといたしました。


〇支援内容
【防寒具支援】
・靴下 216足
【運動場関連支援】
・バスケット&バレーボール器具購入 (設置器具&材工込) ・器具設置廻り整地(材工込み)
【寮室内扇風機支援】
・Meeting Room用天井取り付け扇風機 2基
・女子部屋に中型扇風機 7台
・上記機器取付工事(運搬、材工共) 【厨房什器備品支援】 ・まな板セット
・食器棚 3棚
・業務用食器ケース
・諸雑厨房用品1セット
・包丁各種セット
・鍋各種サイズ5個
・お玉各種セット
・お皿整理棚
・流し台2セット
・ジューサ―
・業務用冷蔵庫
・大型ガスこん炉器具
・業務用大型冷凍庫
【日常生活支援】12万円(約26,000B)
・洗剤
・歯磨き粉
・石鹸、
・歯ブラシ
・パウダー
・生理用品
【手土産品】
・菓子類 カステラ巻 72個 文明堂総本店 チョコレート2種 計140枚




〇主な経緯
※これまでの主な支援活動
・2023年 センスック寮の施設改善(洗濯場、干場) 岡村
・2024年 通学、帰省、物品輸送用トラックの購入 岡村
・2024年 6月 センスック寮訪問 岡村/吉村
※今回のクラウドファンディングにかかわる事項
・2024年 10.15 クラウドファンディング開始
・2024年 11.6 長崎新聞、Yahoo!ニュースに掲載 吉村
・2024年 11月 NHKアジア総局(バンコク)へ取材依頼 吉村
・2024年11.11 目標金額達成 11.13 ネクストゴール設定 12.13 クラウドファンティング終了
・2025年1月 センスック寮訪問 岡村/吉村 NHK アジア総局取材
・2025年 1.10 NHK BS1国際報道レポート 1.31 NHK総合 おはようニッポンで報道
・2025年 5.31 センスック寮にて支援品の授与式
・2025年 6.18 生活支援品追加支援
・2025年 7月 次の支援策の打ち合わせ
・2025年 8月 事業終了報告
〇収支計算書
〈収入〉
支援金 1,505,000
利息 15
収入合計 1,505,015
〈支出〉
手数料 231,770 レディフォーへ
支援品 998,565
消耗品 330
雑費 16,646
保険料、通信費、
変更料 郵送/荷物代 11,236
旅費交通費 136,113
返礼品 14,094
支出合計 1,408754
残金 96,261 円

〇今後の予定
【新しい支援活動への取り組み~乙女プロジェクトの始動~】
今回の活動を通して、ご支援者の女性の方から「女の子が多いようですが生理用品の実態を教えてください」とのご質問があり、現地訪問をした際に確認した所、女の子が7割を占め、お年頃で口に出せず。親にお金の余裕が無いため、布を四角に切って当てて手洗していると聞き、現地で支援活動を続ける原田先生も乙女達の為に、管理人奥さんに生理用品を管理してもらい、無料で受け取れるシステムを作れたらとの事でしたので、今後は女性支援者のご協力を頂きながら、継続して支援ができるシステムを作りたいと考えております。まずは、今年の 9月20/21日にチェンライに行き、センスック寮に訪問して、残金はその事業の立ち上げに使わせて頂きたいと存じます。今後とも、皆様方のご支援ご鞭撻を賜りますよう、伏してお願い申し上げます。
<2025年9月29日 追記>
※残金は、その後の活動費に充当
交通費・輸送費 36.500円
生活必需品(生理用品など) 60,800円
残金 0円

センスック寮運営者 ティラワットピタクライシーご夫妻と子供達と 2025.6


















