
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,301人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
【応援メッセージ】山崎夏維先生より
大阪市立総合医療センター 小児医療センター 小児血液腫瘍科 医長・日本小児がん研究グループ 脳腫瘍委員会 副委員長 山崎夏維先生より、本クラウドファンディングへの応援メッセージをいただきましたので、ご紹介いたします。

日本の小児がんの新薬開発はとても遅れています。「ドラッグラグ」にはいろいろな種類があり、そもそも国内に薬がなくて使えない事もありますが、今回のダブラフェニブ・トラメチニブは、既に薬が国内にあって大人のがんでは処方できるのに、こどもは保険の対象外なので、「薬があるのに使えない」という最もフラストレーションを感じるラグです。
これらの薬を小児がんのこどもたちに届けるために始まったのが、北海道大学のB-AMBITIOUS試験です。しかし、北海道に行って治療を受けるためには、多くの費用負担がかかるため、諦めるご家族もいます。
この治療が必要なこどもたちに、分け隔てなくこれらの薬が届くよう、私はこの活動を応援しています。
小児がんのドラッグラグを埋めるため力を貸してください!!
大阪市立総合医療センター 小児医療センター 小児血液腫瘍科 医長
日本小児がん研究グループ 脳腫瘍委員会 副委員長
山崎夏維
ギフト
3,000円+システム利用料
【個人向け】3千円
・お礼状
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2024年1月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2023年12月8日(金)の日付となります。
- 申込数
- 567
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
【個人向け】1万円
・お礼状
・研究報告書(PDF)
・研究報告書にお名前掲載(希望者のみ/ニックネーム可)
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2024年1月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2023年12月8日(金)の日付となります。
- 申込数
- 530
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年4月
3,000円+システム利用料
【個人向け】3千円
・お礼状
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2024年1月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2023年12月8日(金)の日付となります。
- 申込数
- 567
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料
【個人向け】1万円
・お礼状
・研究報告書(PDF)
・研究報告書にお名前掲載(希望者のみ/ニックネーム可)
上記に加え、北大フロンティア基金からのギフト
・寄附金領収書
・北大フロンティア基金からの御礼(https://www.hokudai.ac.jp/fund/gratitude/)
・銘板の掲出(北大フロンティア基金への寄附累計20万円達成時)
※寄附金領収書は2024年1月末までに送付します。なお、領収書の日付は、READYFORから北海道大学に入金のある2023年12月8日(金)の日付となります。
- 申込数
- 530
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年4月

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人
大濱浄竿作品回顧展プロジェクト
- 支援総額
- 363,500円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 2/25

脳腫瘍と闘う愛犬「ベル」にご支援ご協力をお願い致します
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/17

ジオラマ食堂|シェルターを増設し、保護猫たちにより健やかな猫生を!
- 支援総額
- 5,139,000円
- 支援者
- 402人
- 終了日
- 8/31

「話す」ことに敬意と対価を。 当事者の声と語る小さな循環の実験
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/27

鳥取でおにぎりを移動販売!おにぎりでみんなを笑顔に!
- 寄付総額
- 1,048,000円
- 寄付者
- 26人
- 終了日
- 6/10
ワサビで救う地域と健康!!!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/22
犬舎建設 Part2: プレハブ暮らしの犬達を光ある犬舎へ!
- 支援総額
- 923,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 10/25











