
支援総額
目標金額 1,900,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2022年4月28日
昨年開催した移動水族館の様子を紹介します。
皆さん こんにちは。
京都 街なか水族館 館長です。
クラウドファンディングに挑戦して支援募集期間の半分が過ぎようとしています。
4月8日(金)現在 105名 1,280,000円ものご支援を頂き感謝しております。
ただ、目標の1,900,000円以上の支援が集まらないと
チャレンジが失敗になりますので、
引き続き皆様にご理解頂ける様に頑張ります。
今日は昨年コロナ対策をしたうえで開催させて頂いた、
幼稚園での「移動水族館」を紹介します。

まずは、マスク着用💮そして、一列に並んで、順路に沿って見てもらいます。
観察水槽の展示は大きく分けて、三つのコーナーがあります。
蜜にならない様、一人ずつ見て回れるように、今回は一つの水槽に1種類のみ展示しています。なので凄い水槽の数になりましたwww

① 色々な色や模様の生き物たち
~赤や青、黄色、水玉、ヒョウ柄などの生き物を観察してもらいます。
② ばける隠れる生き物たち
~枯葉に化ける、木々に隠れる、岩に化けるなど生き物たちの擬態をみつけて楽しんでもらいます。
③ けったいな姿、カタチの生き物たち
~なんで?そんな姿に…なんて、奇妙なカタチで?など、???な生き物たちを展示します。

そしてタッチプールには、サメとエイを泳がしながら
約束事を守ってやさしくタッチしてもらいます。
まさか、自分たちが通う幼稚園でサメに触れるとは!
一生の思い出ですね💛
連れて行った生き物の紹介はあらためて。
とはいえ、まずはクラウドファンディングを成功させないと…夢物語のまま。
皆様にご理解いただき、達成してネクストステージを狙える様に頑張ります。
皆様 ご支援の程 宜しくお願いしますm(__)m
お店の生き物を紹介しているblogはコチラ👇
https://ameblo.jp/bluefishaquarium/entry-12735828055.html
移動水族館にはお店にいる生き物が会いに行きます(^^)v
お楽しみに\( 'ω')/
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のお手紙と水族館フォトの人による 当店限定ポストカード
Twitterで人気の水族館フォトの人 あき君による当店の生き物を撮影したポストカード1枚(なんの生き物かはお楽しみに)と感謝のお手紙
※画像はイメージです。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

頑張って!いつも応援しています。
感謝の気持ちを込めてお礼メールをお送りします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

感謝のお手紙と水族館フォトの人による 当店限定ポストカード
Twitterで人気の水族館フォトの人 あき君による当店の生き物を撮影したポストカード1枚(なんの生き物かはお楽しみに)と感謝のお手紙
※画像はイメージです。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

頑張って!いつも応援しています。
感謝の気持ちを込めてお礼メールをお送りします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

動物園でこどもが楽しく学べる機会を!【東山こどもガイド2025】
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 11日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 37日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,594,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 37日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,850,000円
- 支援者
- 6,375人
- 残り
- 33日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,291,000円
- 寄付者
- 290人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 37日

日米の有識者と考える、日本の核武装議論を始めることの是非!
- 支援総額
- 2,017,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 12/14

がんかるたを全国の生徒たちに届けたい!がん教育の学びを応援
- 支援総額
- 125,500円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 11/22

コロナ禍で入院中の子ども達へオンラインでのアクティビティを
- 寄付総額
- 5,416,000円
- 寄付者
- 446人
- 終了日
- 8/7

鳥取・三朝温泉「ゆのか」を高齢者が過ごしやすい湯治宿にしたい
- 支援総額
- 2,047,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 5/30
ライフステージの変化に応じた子育て支援の拠点をつくりたい!
- 支援総額
- 2,358,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 12/26

神奈川から世界へ!巨大サクソフォンコンサートを存続させたい!
- 支援総額
- 881,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 4/2
私の作品でみんなを笑顔に!未知の世界「銀座」で個展を開きたい
- 支援総額
- 377,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/27











