支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2012年6月13日
9名様の支援感謝です!
皆様、こんにちわ、 手帳プロジェクト代表の遠藤ちひろです。 昨晩、メンバーとミーティング&作業している間に何時の間にか夜が明けて22歳の誕 生日を迎えました! 誕生日メッセージを下さった友人の皆様、ありがとうございます!
さて、現在9名ものプロジェクトご支援本当にありがとうございます! 皆様からのご支援&応援メッセージ、22歳の最高の誕生日プレゼントだと思って、頑 張りたいと思います。
現在のプロジェクトの経過ですが、今月末の最終完成品に向けてデザインチームが言語化、ビジュアル化、デザインの統制、見直しなど作業 の過渡期を迎えております。※プロジェクトページに載っている手帳中身のデモデザ インは今後大幅に変更される可能性がございます。
プロジェクトページ上で表現できるデザイン画の少なさ、コンセプトの未完成さなど もあり、まだまだユーザーの方々が「使いたい」と思える手帳になっていないのは事 実です。
特に女性は男性以上に厳しくデザイン、コンセプトの経過をwatchされてい ると思うので、本当に「かわいくない!」と思ったらこのプロジェクトは失敗なので す(笑)
「支援します!」というお言葉大変嬉しいですが、 本プロジェクトのゴールは、私やデザイナーに対する「ドナー、スポンサー」を増や すことではなく、 商品のに対する「ファン、お客さん」を一人でも増やしていくことだと認識しており ます。
「本当に自分たちが作りたいもの、必要とされているものを形にし、そしてそれを一番伝えたい人に正確に届けること。」 シンプルですが、この事実を常に心に留めて、皆様にお届けできる日を夢見て引き続 き作業を頑張っていきたいと思います。
それでは、これから3ヶ月間、最後まで一緒にどうぞよろしくお願いいたします!!
2012年3月17日 @早稲田大学キャンパス
遠藤ちひろ
リターン
1,000円+システム利用料
*サンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*サンクスレターをお送りいたします。
*本プロジェクトで作成いたしました手帳を1冊お送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 85
1,000円+システム利用料
*サンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*サンクスレターをお送りいたします。
*本プロジェクトで作成いたしました手帳を1冊お送りいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 85

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,046,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18時間

1人でも多くの子供たちの笑顔を作りたい
- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 8日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 38日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,232,000円
- 寄付者
- 347人
- 残り
- 16日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人







